湯川学の波がある人生 ~双極性障害だっていいじゃん~

双極性障害とともに生きる日常を書いています。「躁鬱病患者の電気けいれん療法」からブログのタイトルを変えました。

水島広子先生のアティテューディナル・ヒーリングの本

2011-09-29 05:14:07 | 読書
水島広子先生のアティテューディナル・ヒーリングの本「怖れを手放す」を購入しました。

本の帯に「心の安らぎは意外なところにあります。心の平和を手に入れるためにアティテューディナル・ヒーリングでもいかがですか」と書かれている。

「心の安らぎ」という言葉に魅かれた。
まだ読んでないが、じっくり読みたいと思います。

読み終わったら、感想をブログに書きたいと思います。



---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へにほんブログ村
--
人気ブログランキングへ


疲れの指針、口内炎が痛い

2011-09-28 06:17:46 | 徒然日記
おはようございます。今日は、まあまあ良く眠れました。7時間弱。

夜中に、2度起きましたが、なんとか眠れました。
諦めずに二度寝、頑張りました。

ところで、最近、疲れると口内炎ができます。
逆に、口内炎ができると、疲れているなーと認知できます。

今朝は、口内炎がとても痛いです。
今日は、まあまあ眠れたけど、睡眠時間が少ないからかな?

早朝覚醒をコントロールするのは難しいので、行動量を減らすよう心掛けたいと思います!

ゆっくり、マイペースでいきたいと思います。




---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へにほんブログ村
--
人気ブログランキングへ


診察の結果

2011-09-27 05:09:25 | 徒然日記
昨日の診察で、まず早朝覚醒を改善するよう薬の処方を変更してもらいました。

昨日の眠前薬から変更しました。少しだけ睡眠時間が長くなりました。
それでも、深い睡眠をした気がして、スッキリした気分です(^^)


それから、パソコンの時間を削減して、様子を見ることにしました。

躁状態、上がりすぎないよう、気をつけたいと思います。
具体的には、何もしない時間をつくり、行動量を少なくすることだと考えています。

それが難しいんだよなーーー



---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へにほんブログ村
--
人気ブログランキングへ


今日は通院日なので、躁転したことを相談してみる

2011-09-26 06:50:45 | 徒然日記
おはようございます。今日の天気は曇りで、少し気分は沈んでいるというか、落ち着いています。

連休は、軽躁状態だったので、落ち着いているのは良いことだと思っています。

ただ、今日は通院日なので、主治医に躁転したことを相談しようと思います。
何か薬の処方を変えるのか、行動量を抑えるようにアドバイスだけに留まるのか、・・・

早い段階で相談すれば、ガックリ落ちて、酷いうつ状態にならなくて済むかも。

多少のうつ状態は仕方ないとして、酷いのは避けたい。


マイペース、ゆっくりペースで、いきたいと思います。


---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へにほんブログ村
--
人気ブログランキングへ



昨日は動きすぎたので、今日はおとなしくしている予定です

2011-09-25 06:51:50 | 徒然日記
昨日は、最近の行動量に比べて、かなり動きました。


まず、パソコンをしている時間が、長すぎる。
外出も。
公園に散歩。マックで昼ごはん&読書。車のオイル交換。洗車。そして、夕食の買物。

昨日は、疲れました。


おかげで、途中で起きましたが(中途覚醒)、6時間は寝ることができました。

今日も、朝から2時間近くパソコンをしていますが、読書&音楽鑑賞でゆったり、過ごしたいと思います(^^)



---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へにほんブログ村
--
人気ブログランキングへ



やっぱり、躁転してるな・・・

2011-09-24 06:02:49 | 徒然日記
今日も早朝覚醒して、4時間くらいしか寝ていない。

それでも、元気(^^)


軽躁状態になっている。
ブログも書こうという気になってるし、パソコンにむかっている時間が長い。
疲れそうなのでやめているけど、やたら外出したいと思ってしまう。

疲れて、どこかでガックリ気分が落ちないように、気をつけなければ。
フラットな状態に軟着陸したいなぁーーー


---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へにほんブログ村
--
人気ブログランキングへ



今日も早起き&読書中の本「自分の気持ちをきちんと<伝える>技術」

2011-09-23 05:55:54 | 読書
今日も早起きしました。3度寝して、それでも6時間寝たので、良いかなと思ってます。
早寝を心がけて、生活のリズムをあまり崩さないようにしようと思います。

口内炎ができていて、最近の傾向からすると、口内炎は疲れ気味を示唆してます。
無理しないよう、行動量を控えないと。


それから、話題は変わりますが、・・・・
最近、読んでいる本で、良いと思った「自分の気持ちをきちんと<伝える>技術 平木典子:著」の感想を書きます。
まだ全て読んでいませんが、本の表紙にも書いてますが、「図解」されており、パラパラとページをめくるだけでも内容概要が分かり、内容を見直す際にも役立つと思いました。基本は、見開き2ページで1項目を図解と文字で解説しています。

特に気に入った章は、第5章「思い込み」をなくすと生きやすい です。
非合理的、非現実的な思い込みや価値観を、無意識に自分が持っている可能性があり、それによって自分が苦しくなっている可能性がある、というのは「なるほど」と思いました。本書では、思い込みのチェックシートが記載され、具体的に解説されている点が良いと思います。


---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 双極2型・気分循環性・特定不能へにほんブログ村
--
人気ブログランキングへ

軽躁になったかな? 早朝覚醒。

2011-09-22 07:17:19 | 徒然日記
昨日は10時半すぎに寝て、今朝は4時ごろに起きた。いつもなら、二度寝して、もっと寝るのに、今朝はお腹が減って朝食。

早朝から、テレビでニュースを観て。もう寝る気分じゃない。久しぶりの早朝覚醒。


昨日の台風到来で、リズムが狂っているかも。久しぶりに外出をしなかったし。

雨、風がおさまってから、外の様子、街路樹が倒れてないか等、見に行きたい気持ちを我慢。軽躁になったかな?


今日は、デイケアに行って、生活のリズムを取り戻そう。


---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ うつ克服法へにほんブログ村

--
人気ブログランキングへ