湯川学の波がある人生 ~双極性障害だっていいじゃん~

双極性障害とともに生きる日常を書いています。「躁鬱病患者の電気けいれん療法」からブログのタイトルを変えました。

磁気刺激療法

2010-11-09 23:11:31 | 磁気刺激療法
新しい病院の初診に行ってきました。

そこで、新しい主治医の先生から、電気けいれん療法の他に、磁気刺激療法というものがあると紹介されました。


調べたところ、・・・

急激な磁場の変化によって (ファラデーの電磁誘導の法則により) 弱い電流を組織内に誘起させることで、脳内のニューロンを興奮させる方法である

と記載がありました。


電圧をかけることによって弱電流なのか、急激な磁場の変化によって弱電流なのか、の違いだと理解しました。


初診の診断では、入院することに決まりました。空き状況があるので、入院時期は未定です。

それから、薬も調整して頂きました。薬のことは、別の記事で。



---
もし良かったら、「ブログ村」のクリックにご協力をお願いします。
ランキングに参加しています。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へ
にほんブログ村