おはようございます。
今日“も”息子とのお出かけを書きたいと思います。
いつもいつも岩井崎だと芸がないので,今回は唐桑にある“漁火パーク”へLet's ら go~

ココは,唐桑半島の海を見下ろす早馬山中腹に位置し,イカ釣り漁船が多く出港する冬になると,ココから漁火が見えるということで“漁火パーク”と言うそうです。
さて,何故,ココに来たと思いますか? 見晴らしがいいから??
う~ん,まあ,それもありますが,ちょっとした遊具があるからです。
遊具好きの我が息子,遊具を見つけると・・・。


ということで,貸し切り状態の滑り台を20分くらい楽しみました
近くには,観光地として有名な『巨釜・半造・折石』があるので,ちょっと寄ってみてもいいと思います。
観光地巡りで子どもが飽きてきた頃の気晴らしにはもってこいですよ。
そうそう,ココには大人しい猫の夫婦(たぶん
)がいて,息子も喜んで触れ合っていました。

最後に,付け足しっぽくなりましたが,眺めはホントいいです。是非,どうぞ
(Y.N)

◆漁火パーク 地図
今日“も”息子とのお出かけを書きたいと思います。

いつもいつも岩井崎だと芸がないので,今回は唐桑にある“漁火パーク”へLet's ら go~



ココは,唐桑半島の海を見下ろす早馬山中腹に位置し,イカ釣り漁船が多く出港する冬になると,ココから漁火が見えるということで“漁火パーク”と言うそうです。
さて,何故,ココに来たと思いますか? 見晴らしがいいから??
う~ん,まあ,それもありますが,ちょっとした遊具があるからです。
遊具好きの我が息子,遊具を見つけると・・・。




ということで,貸し切り状態の滑り台を20分くらい楽しみました

近くには,観光地として有名な『巨釜・半造・折石』があるので,ちょっと寄ってみてもいいと思います。
観光地巡りで子どもが飽きてきた頃の気晴らしにはもってこいですよ。
そうそう,ココには大人しい猫の夫婦(たぶん



最後に,付け足しっぽくなりましたが,眺めはホントいいです。是非,どうぞ


◆漁火パーク 地図