南三陸&気仙沼を体感!“来て見て浜ライン”

『復旧・復興に向けた取り組み』や『生活関連情報』,『観光資源の状況』といった地元情報等を発信していきます!

「夏タビ宮城」ガイドブックを配布しました!

2018年06月22日 | 観光情報 (南三陸・気仙沼)

「夏タビ宮城」ガイドブックを、岩手県内に配布してきました!

 

 

 

 

今回は沿岸部をまわり、宮古までがんばっていきましたが、「三陸エリア ドライブマップ」の配布先に加え、

こんなところにも配ってきました。

 

 

※「三陸エリア ドライブマップ」配布の様子はこちら

https://blog.goo.ne.jp/akazara_boy/e/6e75f299fc00d1ea0ee6edd62ef9035b

 

 

 

 

宮古といえば、「浄土ヶ浜」ですので、こちらのビジターセンター様に配布しました。

 

 

 

 

浜には、多くのうみねこがかっぱえびせんを待ちわびていました(笑)

 

 

 

 

また、これまたタイムリーですが、6月22日から就航する「宮古-室蘭」航路の本州側玄関口、「宮古港フェリーターミナル」様にも配布してきました。

 

 

Hey!Say!JUMPのファンにはもちろんですが、県内のスポットの情報がもりだくさんですので、ぜひとも県外の皆様にもお手にとっていただけるとうれしいです(^^)

 

 

「夏タビ宮城」特設サイトはこちら

https://heysayjumpmiyagi.jp/

 

 

(T.K)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。