気仙沼からお手軽ストレッチ動画を配信しているYouTubeチャンネル「オガトレ」の尾形さんを取材させていただきました🏃🏻♂️✨
オガトレさんのチャンネルはこちら >>>オガトレ(YouTube)
尾形さんはYouTubeメインで活動される以前は,理学療法士として病院等に7年ほど勤務されていました。
もともとは国語の先生になりたかったと話す尾形さんですが「時間をかけて人に教えることが . . . 本文を読む
くるくる喫茶うつみさんにお邪魔しました!
こちらは美味しいコーヒーを手作りお菓子と一緒に楽しめる,アットホームな喫茶店です。
お店の場所は市役所ワンテンビルの斜め向かい側。
内湾の市営駐車場に車を止めて,徒歩5分ほどで到着しました。
おしゃれな雰囲気の中に懐かしさを感じる店内は,すでにお客さんで賑わっていました。
. . . 本文を読む
\\地域で活躍する女性シリーズ第2弾!!//
「大沼農園 大沼 ほのか」さん
気仙沼・南三陸には,各分野で活躍中の元気な女性がたくさんいらっしゃいます。
そんな皆さんの活動や地域に対する熱い想いをご紹介していく新企画!
第2弾は「大沼農園」大沼ほのかさん。
こちらは,南三陸町の入谷地区にあるほのかさんの「農園」。
「南三陸の里山の風景を守りたい」と県内の農業大学校卒業後,2 . . . 本文を読む
気仙沼階上地区で「気仙沼いちご」を栽培されている「三浦拓也」さん。
喫茶マンボさんの「いちごババロア」や和菓子店いさみやさんの「いちご大福」など,気仙沼の人気スイーツにも使用されています。
今回は,そんな大人気の三浦拓也さんのいちご栽培や地域に対する想いを取材してきました。
こちらは,三浦さんのいちごハウス。
真っ赤ないちごがたくさん実っています。
ハウスの中は,いちごの甘い . . . 本文を読む
\\地域で活躍する女性シリーズ第一弾!!//
「かぶとむしsurfshop 鈴木 優美」さん
気仙沼・南三陸には,各分野で活躍中の元気な女性がたくさんいらっしゃいます。
そんな皆さんの活動や地域に対する熱い想いをご紹介していく新企画!
記念すべき第一弾は「かぶとむしsurfshop」鈴木優美さん。
こちらは,気仙沼市本吉町小泉海水浴場入り口にある,
優美さんが運 . . . 本文を読む
「海が見えるワイナリー」として,2020年にオープンした「南三陸ワイナリー」さん。
代表取締役の佐々木さんは,震災後に静岡から移住し,ワインを通じて地域に味わいと賑わいを生み出しています。
今回は,2021年の新酒が発売されているとのことで,醸造棟内見学ツアー(要事前予約)に参加してきました!
一部をご紹介します!
こちらは,ぶどうを房ごと入れて,実だけをもぎ取っていく機械 . . . 本文を読む
今シーズンから冬季の営業をスタートし,冬キャンプが楽しめると話題の南三陸町にある「神割崎キャンプ場」。
神割崎キャンプ場のイチオシ情報をたくさん伺ってきましたのでご紹介していきます!
大自然に癒やされたい人必見です!
まず,ご紹介するのは昨年10月にオープンした「ログキャビン」。
南三陸杉を使用し,木の香りやぬくもりが感じられます。
エアコンや寝具,AC電源も完備 . . . 本文を読む
気仙沼市大島の海岸すぐそばにある,カキやホタテの蒸し焼きを楽しめる「ごーるどすまいる」さん。
6年前に移住された鹿島さんご夫婦は,これまでお世話になった皆さんに恩返しをしたいと、令和3年12月10日に待望のお店をオープンされました!
大島唯一のカキ小屋です。待ってました!
こちらが「ごーるどすまいる」さんの外観です😆
いけすの中には大島の漁師さんから仕入れた自慢のカキがたく . . . 本文を読む
皆さんは宮城県気仙沼市の大谷地区が,戦後「じゃがいも」の産地だったことは知っていましたか!?
じゃがいもの栽培には海藻類を肥料に使っていたそうです。
当時,東京の市場で「日本一の味」と称されていた大谷地区のじゃがいもは「大谷いも」という名前で知られていました。
しかし,時代の流れとともに北海道産のじゃがいもに押され,姿を消してしました・・・。
そして・・ . . . 本文を読む
新型コロナウイルス感染症の感染予防の徹底をお願いします!
○ 出勤前や活動等の都度,こまめに健康状態の把握に努めてください。
○ 発熱等の症状のある場合は,出勤・外出を控えてください。(発熱等の症状を感じたら,ためらうことなく医療機関での受診をお願いします。)
○ 手洗い・マスク着用を徹底してください。
○ 職場でのクラスター発生を防ぐため,休憩時間や社員寮等の集団生活の場も含めた感染 . . . 本文を読む