ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

もう父の気分~目黒雅叙園での結婚式

2012-10-26 08:10:45 | ■手作り結婚式
先日、目黒雅叙園で行われた友人の結婚式に参列してきました。
久しぶりの式からの参加で、さらにあの有名な目黒雅叙園での式ということで非常にワクワクしながら参加してきました。



目黒雅叙園はやはり違いますね。
これまで訪れた式場の中では一番豪華で隙がない感じ。



とにかく入り口から会場までが長く、そしてゴージャス。



式に参列するゲストも少し特別な感じになれます。



アトリウムには数寄屋造りの料亭が建っていました。
茅葺屋根の美しい佇まいで、外からしか観察できませんでしたが、いい雰囲気でしたね。
こちらで結納なども出来るようになっているんでしょうね。



そう、ここがひとつの結婚テーマパークみたいな印象で結婚に関する事なら何でも用が足りてしまう印象です。
結婚相手もここで見つかりそうな雰囲気です(笑)

TVで日本の至れり尽くせりの結婚ビジネスが中国に進出しているという話を聞いた事がありますが、確かにこのような施設が中国に出来たらはやるでしょうね・・・



式を挙げた教会も少し変わっていて、参列者が中央を向いて座れるようになっているんですね。
これなら後ろの人も見やすいしいいですね。
親族などが多い方も平等に座れますね。



披露宴会場は様々あるのだと思いますが、料理はやはり美味しかったです。



しかし、結婚式で感動したのは友人が入場するシーンでなく・・・
その後の花婿さんとお父さんの入場シーン。

なんか、自分の娘と花婿さんを重ね合わせて見てしまって、なんだかウルっと来ちゃいました。
ああ実際の娘の結婚式になったらちゃんと立ち振舞えるだろうか(笑)
真剣に心配です。。。

それと、友人が中座する際に妹と退席したのですが、そのシーンがとても感動的でしたね。
ほんと兄弟仲がよく、いいお兄ちゃんしてたんだろうなぁって感じました。
友人の人柄が出たいい式でした。

奥さんもとてもしっかりしていてお似合いでしたね。
よかったよかった!
あ~やっぱり結婚式は楽しいですね~


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。