ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

待ち時間なんと150分~上野の森美術館「怖い絵」展

2017-11-24 23:54:11 | ■期間限定・イベント
嫁さんが有給休暇をとったので・・・
娘が学校に行っている間に上野の森美術館で開催されている「怖い絵」展を見に行こうとチケット情報等を調べていると・・・
朝9時の時点で90分待ちとの事・・・

これはチケットを先に買っても見られないかもという事で購入せずに現地に行ってみたのですが、
京成上野から少し歩くともう長蛇の列。
そしてその最後尾にはなんと150分の文字が・・・


諦めました。



この怖い絵展は絵画の裏に隠れた怖いテーマに気づかせてくれる企画展。
怖いといってもこの大看板の様に単純な怖さではなく、
もっと内面のドロドロした怖さに迫る絵画展なのです。

それぞれの絵の背景を知ることで、一見ただの絵が恐ろしく感じてしまうという趣旨でとても気になっていたんですね。
平日なら空いているかもと期待してたのですが。。。

実は音声ガイドを借りるとなるとさらに待ち時間が長くなるとか。
終わる前に見に行きたいのですが無理かもしれないですね。


→上野の森美術館「怖い絵」展の公式HPはこちらから

しかたないのでもう一つの目的であるPARCO_ya(パルコヤ)へ。
11/4にオープンしたばかりという事もあってなかなかの賑わい。

そしてノドグロの寿司のいただける「金沢うまいもん寿司」へ。
ここも大人気で1時間待ちでした。


それでも、待った甲斐がありました!
ノドグロ初挑戦でしたがほんと美味しいですね。
白身なのにものすごい脂がのっていて口の中でとろけました。
他のネタもどれもおいしく大満足でした。



最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。