ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

■け~んじ君あそびましょ~~20世紀少年鑑賞

2008-09-23 09:24:06 | ■映画鑑賞
レイトショーで見てきました~「20世紀少年」
久々の映画鑑賞です。
DMC(デトロイト・メタル・シティ)も捨てがたかったんですけど、吉祥寺では公開していなくて・・・



20世紀少年はマンガが原作の映画。
少年たちが幼い頃に描いた人類滅亡へのシナリオ「よげんの書」を髣髴させる恐ろしい事件が次々と起こるようになる。
同窓会で久々に顔を合わせた少年たちは、とある宗教が自分たちのシンボルーマークを使い活動している事を知るのである。

その当時「よげんの書」の中身を知っていたものの犯罪に違いない。
宗教団体のトップ「ともだち」とはいったい誰なのか?
その目的は???

みたいなストーリーなんですけど、予告編見てこの設定は面白そうだと、飛びついたわけです。
マンガを実写にした違和感もなくはないんですけど、そこが堤幸彦監督の凄い所。
例えばデスノートの死神みたいに実写化すると、妙にリアルになって嫌なんですけど、20世紀少年はそういうところがなかったんですよね~
うま~くぼやかしているというか、なんとなく曖昧に演出しているというか?
カメラワークやカット割が良かったのかな?
世界観を損なわずにうまく実写化出来ていると感じました。

なんか今度ドラゴンボールがハリウッドで映画化されるらしいのだけど、さすがにこのように上手くまとめられないだろうなぁと思うわけです。

---

と、随分脱線しましたが・・・
感想は”面白い”の一言につきます。

そして、豪華俳優人も目が離せません。
トヨエツも久しぶりに見たけどカッコイイし、香川照之さんはもちろんの事、主演の唐沢寿明もハマリ役でした。
唯一女性のメンバー常盤貴子も良かったです。
そして、チョイ役でいろんな方が出演していて・・・

ただ、唯一許せないのが・・・

一話完結じゃなかったていう事。
三部作の第一章だった!
あ~~~~~~先が早く知りたいじゃないですか?
だれが”ともだち”なんでしょう??
このモヤモヤどうにかしてくれ~!



■おともだちなりたかったら上の画像をクリック
(20世紀少年の公式HPはこちらから)



最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
原作読んでなくてもわかるかな? (aonuma)
2008-09-23 22:52:06
今年は東宝の大当たり年らしいです。

このマーク見てると、なぜか無性にエジプトに行きたくなるぅ。
返信する
Unknown (ヒロポン)
2008-09-23 23:18:29
漫画は全巻持っていますが、映画も面白そうですね。まだ見てませんが、キャストが漫画に似ている人を使っているのも成功なのかも知れませんね^^
返信する
20世紀少年 (akatuki)
2008-09-24 22:42:47
>aonumaさん

僕はどちらかというとネパールに行きたくなります。
なんとなくスワヤンブナートっぽい。
もちろん形は違うけどイメージが・・・

>ヒロポンさん

僕は全く漫画を読んでいないのですが楽しめました。
次の映画まで待てないので原作を一気読みしようか悩みます・・・
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。