ライフスタイルをデザインする建築家の・・・ライフスタイル

ライフスタイルをテーマに建築家の日常を綴っています。
最近は子育てを中心に時々建築話、旅行記や映画の事を綴っています。

地上七階建ての巨大ねぶた~青森県五所川原市・立佞武多祭り②

2010-09-05 23:50:26 | ■国内旅行
更新が遅れてしまっている五所川原市の立佞武多祭りのBlogですが・・・
今回を含めて後二回に分けようと思っていたんですけれども、あまりにも引っ張りすぎなので無理やり今回の一回にまとめたいと思います。。。

立佞武多の写真


吉幾三さんの歌の披露が終わると、立佞武多の館から巨大立ちねぶたの出陣です。
五階建てのビルぐらいはあるだろう巨大たちねぶたが五所川原の駅周辺を練り歩きます。
(後で調べたら最大の物で22m、7階建て相当だったそうです)

立ちねぶたの送り絵


これが凄い迫力。
常に見上げなければならないので首が痛くなるほど。

立ちねぶたが立佞武多の館からでる所


コレは恐らく去年の立ちねぶた。
色彩が見事でとても綺麗です。

五農のたちねぶた


こちらは高校生の作った立ちねぶた。
とても高校生の作ったものとは思えないほど立派な立ちねぶた。
元気の良いハネト達も好感触。

立ちねぶたで赤く染まる五所川原


立ちねぶたを遠くから眺めるとご覧のよう。
まるで街中が火事になって火の粉があがっているかのよう。
五所川原の町を赤く染めています。

立ちねぶたが立佞武多の館からでる所


場所取りをしたところまで戻って待っていると、先程の先頭の太鼓ねぶたがやってきました。
より色彩が鮮やかに浮かび上がり、先程とはまた違った表情を見せてくれます。

立ちねぶたがとちびっ子ハネト


でも、見上げているだけだと首が疲れてしまうので・・・
足元で頑張っている子供たちにも注目です。
シャリンシャリンといい音を立てながらヤッテマレヤッテマレと元気良く踊ってくれています。

立ちねぶたが立佞武多の館からでる所 立ちねぶたが立佞武多の館からでる所


こういった裏方?(ハネト)に注目して写真も掲載したかったのですが、フラッシュを焚かない主義の私はこういう場でいい写真を撮ることが出来なく断念です。

たちねぶたにカートで参戦


中にはベビーカーやカートでたちねぶた気分の子供たちも。

普通のねぶたも見ることが出来ます


たちねぶた以外にも普通のねぶたが見れるのが五所川原たちねぶたのお得ポイントです。

五所川原たちねぶた祭り


青森ねぶたほどではありませんが結構立派なねぶたの運行もあるんですね。

たちねぶたまつりもクライマックス


さて、いよいよたちねぶたまつりもクライマックス。
しかし、私の夜行バスの時間も刻一刻と近づいてきました。。。

たちねぶたまつりもクライマックス


そうなんです。
祭りの後、すぐさま駅から出発する夜行バスに乗って東京に帰る予定だったのです。
この日から約一ヶ月別れて暮らす娘と嫁さんに挨拶をし、最後の一台(今年のたちねぶた)が目の前を通り過ぎるのを確認せずに帰って来たのです・・・
なんと勿体無い。

でも、実は最初に立佞武多の館から出陣する時の様子はキチンと見ているので、全く見ていない訳ではないのですが、最後まで祭りを見届ける事が出来なかった事に少し心残りがあります。。。

また、数年後にリベンジしたいですね。


と、とりあえず今回で青森ねぶた三昧の記事は終わり。
ですが、ビデオカメラが手元に戻ってきたので次回番外編として動画を数点紹介したいと思います。
これで、みなさんもネブタ通です(笑)


---2010青森ねぶた三昧---



最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
かっこよすぎ (aonuma)
2010-09-06 23:07:55
ごめんなさい。謝ります。
実は五所川原のねぶたって、青森のねぶたよりもしょぼいのかな?なんて勝手に思ってました。
なんですかこれ。
凄すぎです。

これだけ高いと風が強い日は中止になったりするんでしょうね。
これで終わりと言わずに予定通りもう少し見せてください。
返信する
五所川原たちねぶた (akatuki)
2010-09-07 00:00:39
>aonumaさん

いやぁ~そういっていただけると嬉しいです。
ただ、そんなに立ちねぶたの数は多くないので、大きなのはもう載せちゃったので、番外編でムービーにて紹介させて戴きます。

掘り出せばもう少し出てくるかな(笑)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。