政界の危険水域
処理水を放出している福島の海のことでは無い。
岸田内閣と自民党の支持率の合計が、50%を割り込むことだそうだ。
これが下回ると政権が崩壊すると言う「青木の法則」が示している言葉だ。
聞く耳を持たず、決断力も示せず、
毎日流されているだけの岸田総理では国民を導くことは不可能だ。
内閣総辞職して総選挙をするべきだが、
ダメな野党にまかせる気にはなれない。
政治学者・中北浩爾さんに聞く 政党間の競争が大切 切磋琢磨し民意に敏感に《座標軸》(上毛新聞社のニュースサイト)
内閣支持率42%、横ばい 原発処理水放出「理解」67%(日本経済新聞)
「青木の法則」で危険水域目前 難局続く首相 毎日新聞世論調査 (毎日新聞)
嫌味でも何でもない。私が岸田首相に「処理水を今すぐ飲め」と進言する理由(まぐまぐニュース!)