電力会社の使命
自由化になって雨後の竹の子のように電力会社が出来た。
わが家にも勧誘が来たが、
発電所や送電網・配電網を持っていない会社は信頼できないので変更しなかった。
一番の懸念は安定供給だ。
停電しないこと。
次に電気の質だ。
電圧と周波数が一定で変動しないことだ。
少しぐらい価格が安くても実績が無い企業は、信頼できない。
「売るほど赤字」 撤退相次ぐ新電力の苦境とその余波(毎日新聞)
エネルギー依存脱却へ「いばらの道」 EU、ロシア産原油禁輸へ (毎日新聞)
「新電力」続々倒産、次の契約先を見つけないと電気代が2割増しに。大手電力会社も新規受付停止で“電気難民”へ(原彰宏 | マネーボイス)