goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

いまさらだが言っておきたい

2021-12-13 09:17:02 | Weblog

いまさらだが言っておきたい

今日から衆議院の予算委員会だが、
先日、日本維新の会の代表質問を聞いていて、
維新の会が躍進した理由が分かったような気がした。
国民が疑問に思っていることを分かりやすく質問していた。
総理がどう答えるのか興味津々だったが、
あまりにも具体性が無くいい加減な答弁だったのでガッカリした。
期待していたが言語明瞭意味不明で中身が無い。
予算委員会で徹底的に追求してほしいものだ。
【国会中継】衆院本会議 各党が代表質問(2021年12月9日)(YouTube)
 首相「身内の失業対策」重いツケ 石原氏辞任、求心力の低下必至(毎日新聞)
竹中平蔵と橋下徹という“双子の弟子”を生んだ故・堺屋太一の大罪 (まぐまぐニュース!)
安倍元首相、二階元幹事長の選挙区が消滅?「1票の格差」でちゃぶ台返しの細田議長案に批判(1-3)〈dot.〉(AERA dot. (アエラドット))
 浜矩子「岸田氏の言葉の薄皮を一枚むけば、アホノミクス的アンコが顔を出す」(1-2)〈AERA〉(AERA dot. (アエラドット))
安倍政権「影の総理」が原発推進論で垣間見せた“国民見下し”の何サマ(まぐまぐニュース!)
衆議院インターネット審議中継(衆議院公式サイト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする