理不尽な判決だ
判決文を読んだわけでは無いので軽々に批判できないが、
無罪になるような予感がしていた。
それは不起訴処分になったときから感じていた。
あれだけの原発事故が起きて、
誰も責任を取らないなんて誰も納得しない。
民事と刑事は違うと言うが、
民事で有罪になっても損害賠償を個人で払えるのか?
あの事故が予測不能の天災で、
人智のおよぶところでは無いというなら、
事故が起きたときの対応も不可抗力で出来ないというのか。
地震による津波で全電源喪失が起きた時の対応もしなかったのか。
何らかの理由で全電源が喪失して、
冷却水が失われメルトダウンが起きれば、
収拾不能の事態になり放射能が際限なく放出され、
世界中が取り返しのつかない事になる。
こうなることが分かっていて何もしなかった不作為の罪がある。
企業は事件事故を起こしても責任を取らなくても良いと言う事になりそうだ。
企業として東電は解体したほうが良い。
原発をつくった罪を問いたい。
東電旧経営陣3人に無罪 原発事故で強制起訴(日本経済新聞)
東電旧経営陣3被告に無罪判決 福島第1原発事故で東京地裁(毎日新聞)