goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

今年の台風なんか変

2018-09-05 07:21:20 | Weblog

今年の台風なんか変

台風21号は大きな被害をもたらして北海道を去った。
被害に遭われた皆様に、こころよりお見舞い申し上げます。
さて、今年の台風は進路が平年と大きく異なっている。
関東や東北、北海道にいきなり上陸して来る。
関東地方を突き抜けていくと思ったら、
太平洋岸沿いに九州に行って東シナ海に出た。
今までこんな台風は見た事が無かった。
今度の21号は四国に上陸して日本海に出て、能登半島、佐渡をかすめて北海道へ。
このコースが当地に被害をもたらす。
室戸台風や伊勢湾台風のコースに似ている。
強風がもうすぐ収穫のリンゴを落とし甚大な被害をもたらす。
当地は洪水の心配は無いが,強風による被害が心配だ。
対策のとりようが無い。
台風の進路をコントロールする技術は無いものか・・・
 秋の台風 知っておきたい3つの特徴(ウェザーニュース)
 台風発生、今年はなぜ多い? カギは海面水温と季節風(朝日新聞デジタル)
 なんかおかしい今年の「台風」…その原因とは?(NAVER まとめ)
 2018年の台風(Wikipedia)
 予報用語 風(気象庁公式サイト)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする