ルールはシンプルが良い
サッカーよりラグビーになった。
テレビの視聴率が逆転したようだ。
にわかファンが増えたようだ。
皮肉っている訳では無い。
素直にうれしいというよりは信じられない気持の方が強い。
50年前、冬の体育の授業はラグビーだった。
ラグビー部は花園に出場した。
今は部員不足のようだ。
当時は、サッカーは盛んでは無かった。
今回の3勝は本当に凄いと思う。
でも何故3勝してベスト8決勝トーナメントに進めないのか?
マスコミは健闘を讃え大騒ぎをしているが、
五郎丸選手がNHKの番組で言っていたように悔しいと言うのが本心だと思う。
負けてもトライ数でポイントが取れるような複雑なルールでは納得出来ない。
単純に勝利数が多いチームが上位にランクされるのが普通だと思う。
日本が勝ったから結果論で言っているわけでは無い。
世界中、日本が3勝もするなんて誰も思っていなかったと思う。
日本で行われるワールドカップでは決勝トーナメントへ進んで欲しい。
ラグビーW杯 英各紙、1次リーグ敗退となった日本代表を惜しむ(FNN)
ラグビー日本代表帰国会見ノーカット版(Yahoo!映像トピックス)