goo blog サービス終了のお知らせ 

群馬県沼田市こしひかりの物語

旧新治村の田んぼでとれたコシヒカリの物語です。
それから、生活・リハビリについて、徒然なるままに書いています。

残留農薬と食品添加物、遺伝子組み換え食品

2015-07-25 08:10:44 | Weblog

残留農薬と食品添加物、遺伝子組み換え食品

福島原発事故の直後はセシュウムの値を毎日気にしていたが、
今はまったく気にしていない自分がいる。
人間は本当にどうしようも無い。
60も半ばを過ぎての東日本大震災だった。
これまで生きてきた間に随分不摂生をしてきた。
セシュウムの量を気にするくらいに、食品添加物を気にするべきだった。
今さら遅いが、乳幼児をはじめとした子供達に警告を発するべきだと思う。
最近話題のマーガリンは食パンを食べる時は必ず食べていた。
今は塩ヨーグルトを使っている。
生活習慣病の主な原因は食生活と運動にあると思う。
毎日三度三度食べている食事と水、空気にもっと気を遣うべきだ。
スローフード小杉サイトの店長ブログを是非読んで欲しい。
 食品添加物の危険性.com公式サイト
 科学者「モンサントの除草剤は飲んでも安全」じゃ、飲んでみて? と言ったら......(The Huffington Post Japan)
 食べものと放射性物質のはなし(厚生労働省)
 遺伝子組み換え食品を使っている日本の食品メーカー一覧(世界の裏側ニュース)
 スローフード小杉公式サイト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする