国論にそぐわないと、過去の歴史問題を伝家の宝刀のように繰り返す。
尖閣、竹島等海底資源がありそうだとわかってからより、強行な意図を持って主権侵害を繰り返す。
今日からすれば過去の問題で一国の大統領が主権侵害を率先した行為について再度国際司法裁判所に提訴し直すべきだ。
アメリカにとって日米韓の同盟が対中国の戦略上必要なので、ノープロブレム、どちらのかたをもてない。日本の主権を主張するとそれ . . . 本文を読む
拉致被害者の心の叫びはわかる。
生きているなら何故帰さないのか??
しかし、拉致被害者の為に日本の国は動いている事 事件や事故で国内で行方不明となっている案件が沢山ある。その場合は警察さえまともに取り上げているのかを疑いたくなるケースが多い。
そういうことを考えるとかなりの厚遇ではないか、(成果は上がらないが)
また、6カ国会議等も拉致被害問題を抱えているために日本という国の国益を
もしかし . . . 本文を読む
左翼は今何しているんだか知らないが、公安調査庁が監視をしている団体があるただ、左翼は今はやらない東大の講堂での警察との対峙から浅間山荘事件まででおおかたの人間は左翼に飽きたのだろう。
打倒天皇制が妥当天皇制になった。
もし本当に革命で日本を変えるというなら、天皇を暗殺してみたらどう?
出来るわけがない事だろうね。同じ事は右翼にもいえる。右と左で戦ってみればいいのにきっちりと棲み分けが出 . . . 本文を読む
予期せぬ事故で死んでしまった人は、もしかすると死を意識しないで万人が迎える最後を意識せずに済んだという一点のみに於いてだけだが私が迎えたい死に方である。
道を歩いていたら上からものが落ちてきて、電車の脱線、仮眠中の飛行機墜落、等での即死ーつまり苦しまずに例えば今日は何を食べようかなぁ~と言う平凡な日常が一瞬で終わる・・・そんなかたちで自分の始末が出来たら私としてはべすとである。
畳と病院のベッ . . . 本文を読む
今の自衛隊はアメリカの指示により作られた警察予備隊がその前身である。
それから半世紀憲法に阻まれ中途半端な予算のもと中途半端な装備しかできないのである。
日本が仮に憲法を改正して軍と名の付くものを持ったとしたら、周辺国が日本が再軍備して軍国主義に向かったと大騒ぎだろうが、考えてみれば文句を言うであろうところの国は全て自国の軍を持っている。
アメリカとの安保条約をもとにアメリカが日本を守る事 . . . 本文を読む
第一報だけで書きマウス。
妻が倒れているところを発見したそうで、首吊り自殺が濃厚とのこと。
と言うことは、どちらかと言えば衝動的な可能性があると思う。
首をつるとあらかじめ考えていたら、場所やロープの類をあらかじめ選んでいたと思う。
床に倒れていたとしたら、重みに耐えられず、ロープかロープをかけていた場所のどちらかが、破損したのだろう。
まぁ、玄関開けたらぶら下がっていたよりは奥様のショックは . . . 本文を読む
スーパーは生鮮商品を全て売りきることは皆無である そこで通称巻き直しという禁じ手を行う事もある。巻き直しとは、消費期限の改竄を指す。つまり、夜に半額以下の価格をつけても売れなかった商品(本来は廃棄処分)を日にちを改竄してしまうというリスキーな事がまかり通るのである白トレー食品の場合は裏返してラップのつき方をみればわかる。しっかりとついていないものは巻き直しをした可能性が大きい。
そもそもパック作業 . . . 本文を読む
少なくとも35年は一緒だ。仕事が忙しい頃に冬眠してしまったらしくて、前足が動かなくなってしまった。それでも、毎日工夫しながら餌を食べ、私の陰を追い続けている。長生きなのに名前がない。でも、一生懸命かめさんと呼ぶと反応して首を伸ばして顔を見る面白いのは首を伸ばしているときに後ろ側に回ると、180度首を曲げて動きを見ることかも。なんこれ珍に応募してみようかな?
亀の首が甲羅に届くくらい曲がるとはつい数 . . . 本文を読む