朝、目覚めの気分は想像以上に悪くはなかった。寝起きが悪くて布団の中で1時間以上眠さと闘い「もう延長出来んゾ〜!」と自分の体を引きずるようにして起きた毎日が嘘のように今日はサクッ!と目が覚めた。でも、今はチョー眠い🥱!睡眠時間の短さと朝から絶え間なく動いてたせいか?久しぶりの分刻みのタイトなスケジュール。本格的に週4-5で勤務したらもっともっと大変だろうよ。と考えたら、やっぱり仕事を . . . 本文を読む
今日は夜8時からLINEのグループでオンライン・ママカフェを開催。ブログではなく、その記録をLINEに残すのに今まで頭を捻りつつまとめた。という事で、ブログネタはあるのだけれど今から書き始めるパワーと時間もないと踏んで言い訳コメントで終わりたい😅とりあえず、毎日更新続けてるぞ!ってことが自分の励みになればと思う。では、また明日〜👋🏻 . . . 本文を読む
今日は朝からツル。ツルって言うのは、鶴ではなくて(当然だけど😅)俗に言う「こむら返り」のこと。昼過ぎにバレエがあるから(チョーチョー初心者ですが😅)午前中に申し込んでいたオンラインセミナーの間ずっとウォーミングアップがてらスマホの画面見ながら筋膜リリースと脚のストレッチ。そしたらいきなり、ピーンってきた!🤣今回は向こう脛だ!冷え性でミネラル不足は随分 . . . 本文を読む
気がついたらその時間は過ぎていた。数時間前、シャッターチャンスを!とアングルまで決めていたのに。ストレッチに夢中になっているうちにミスった。。。😩こういう事は往々にしてある。だから、諦めるしか無い。だけど、やっぱり、せっかくだから別の写真を載せとく。「あれ?日付違うよ。」って思った方、正解。これは昨日の22:22に「スーパーにゃんにゃんディ!の22時22分!」と、勘違いしてパシャリ . . . 本文を読む
ようやくそう、本当にようやくこの宿舎にお別れ。二人で引っ越してきた28年と11ヶ月前前のハイツより広くて収納もバツグンでなんせ夫の職場に徒歩5分のこの場所は私達には最高だった。(ハトが巣作りに来る以外はねw)時が流れ家族が増え、物は増えるし老朽化はするし部屋のアレコレも時代に合わなくなって数年前から「ココ出たい!」と言い続けていた。夫の重い腰を動かすには「実力行使しか無い!」とKidsクンと二人で . . . 本文を読む
先月下旬に父が他界した。80を過ぎた頃には、酒やタバコの愛好家だった父の過去を思い出して「長生きしてるよね」なんて感心したこともあった。コロナが広がりつつあった2020年の春に倒れてからなんだかんだで病院と施設を行ったり来たりしてそれでも昨年のクリスマスにオンラインで面会した時はいつにない元気さを見せていたそんな矢先だった。葬儀が一通り済んで実家から戻って来て3週間。机の上にまとめている雑多な書類 . . . 本文を読む
今しがたiPhoneを開こうとしてあっ!と気づいたので即スクショしてみた。西暦の22年も合わせたら2が8つ並ぶことになる。今月22日には9つ並ぶことになる。もし、秒まで正確に出る時計でタイミング良く撮影出来たら、2が11個も並ぶんだ!😆そんなちっぽけなことでも今日は感動している。なんだか不思議な夜だ。 . . . 本文を読む
約3年使って来たAndroidスマホにメインの役割を降りてもらって、似たような色で似たようなサイズの新入りiPhoneが私の新しい相棒となった。使い始めて1ヶ月のこのiPhone、想像していた以上に違和感なく快適に使えている。久々にiPhoneユーザーになり何か面倒なことはないかと少し心配していたが杞憂だった。13年くらい前、クレジットカードのポイントでiPodをゲットして使い始めた。すると夫はそ . . . 本文を読む
年の瀬も迫った。今日は12月27日。ひと月前には、もうスッキリしている頃と期待していたのだけれど、我が家の引越しにまだ終止符は打たれていない。引越し元の家賃が安いのはありがたいことではあるけれどいつまでも不要なモノを片付けず払い続けるのももったい無い。年末年始と言われる時期に突入してしまったからには、今は手を付けることも出来ず、処分品の計画を年明けすぐに実施できるように今から練っておかなくては。。 . . . 本文を読む
外は10℃くらいだというのに、暖房なしで昼間は過ごせる新居のリビング・ダイニング。南向きで陽がよく入り、壁や窓も外気の影響を受け難いのかぽっかぽか陽気の室内。お昼のあとで、眠くなっちゃいそうだけど今日は寝てられないよー😣いくつかタスクをこなして、夜には中学生の英語サークルだ。新しい住まいで、の~んびりするにはもう少し時間が掛かりそうだね。明日はE-clubのクリスマス . . . 本文を読む