笑日和

わんこと楽しく

15回 行灯の 赤レンガと銀杏まつり ♪

2018-11-15 09:00:00 | 茨城県

今年も行ってきました。

 

茨城県にある西河内下町という、人の温かさがあふれる小さな町です

 

会場では様々な出し物が次々と行われていて、楽しいが充満しています

小さな子供が一生懸命で、カメラのレンズ越にうるうるきます お上手だよー

人目もはばからずに手を空に上げて大きな拍手

 

こ~んなにぎやかで楽しいお祭りです

ばあちゃんは着くなり、出店が気になり気になり、です

行灯を見る前に腹ごしらえしました

うんまい ラーメンでした

 

さてさて会場で楽しんでいるばあちゃんをおいて

お散歩してみます~、なかなか田んぼは歩けませんから貴重なお祭りです

ふわふわな歩き心地なんですよ~

 

どなたかの田んぼであろうに。

「 犬は入っちゃダメだよー 」 な~んて言う人は一人もいません。

わんこ welcome   な町で、そしてお祭りです

「 笑 」の文字をみつけると、つい写真しちゃいます

 

今年もいろいろな行灯があり楽しいです

 

この行灯には笑いました。

嫌なことも忘れますよ、この行灯は。

 

子供ってすごいと思うわ。

無言で人をニンマリとさせてくれるもの

たぶん、、これは、、ドラえもん

 

今年はやっぱりありました。

チコちゃん

 

だんだんと日が沈んできました。

つづく~

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 軽井沢 タリアセンをたくさん... | トップ | 15回 行灯の赤レンガと銀杏ま... »
最新の画像もっと見る

茨城県」カテゴリの最新記事