goo blog サービス終了のお知らせ 

いつかタリアセン日記

いつか英国日記の別館ブログです。インテリアに突然目覚めた服好きの試行錯誤の日々を綴ります。

iphoneなどのスマートフォンには

2011-07-03 05:05:11 | カデン
私はiphoneを使っていますが
やはり一番困るのはバッテリーです。

出張で新幹線に乗っている時は
N700系なら窓際に席を取れば
コンセントが使えますが
席が取れなかったり
在来線での移動が長くなったりすると
あっという間にバッテリーが
10%をきってしまう事も、、、

先日もある工場に出張し
滞在時間が長くなった時
バッテリーがなくなり
困っていると
部下が
「これ使って下さい」と
出したのが冒頭の写真の
モバイル電池パックです。

もっとも部下が持っていたのは
旧型のサンヨーの物でした。
現在、Panasonicに統合されつつある
サンヨー製品のひとつですので
実質的には中身は同じモノだと思います。

QE-PL201
これ一度充電すれば
何とiphoneなら5時間も使えます。
接続はUSBになります。



スマートフォンを使うなら
これ必需品ですね。



これはいったい!!

2011-05-08 06:22:46 | カデン
先日、家電量販店で見た
ショッキングなもの。
これはいったい何だ!!

4つの丸い形状の先に
さらに4つの触手のような物が
しかも動かすと
何とも言えない
ぐにゅぐにゅした動き方!!

ちょっとコワ~イ!!

そう、これは新しく出た
パナソニックの頭皮エステとの事。



う~ん、しかしコワイです。
この動き。

充電式になっていて
シャンプーの時に使うとの事。

先ほどのコワイ動きはフォーフィンガースパイラルで
ヘッドスパサロンのハンドテクニックだそうです。

1回で4分間動き、速度はLOWとHIGHの2段階。



地肌を引き上げ、小顔にする効果があるとのこと。

価格は12,000円位でした。

量販店に行く機会があったら
是非、動かしてみて下さい。

コワイです、、、


気になるカデン

2011-04-03 07:00:50 | カデン
さて、先日横浜で
とってもカッコいいトースターを発見。
とても欲しいと思ってしまいました。

そのトースターは冒頭の写真のメーカーの物。
英国のRussell Hobbsです。
英国を代表する家電ブランドとのこと。
生産は中国のようです。

そしてその欲しくなったトースターは
これだ! 1-2-3。



デザインがクラシックでとってもカッコいいですね。
その名もクラシックトースター9326JP。

「パンの水分を逃がさず、香ばしく焼き上げる
 理想的な機能TOASTECシステムは
 パンの表面をカリカリと香ばしく
 中味は水分を逃さず柔らかく保ってふっくらと焼き上げる
 理想的なトーストのおいしさを実現した
 クラシックトースター」

とのこと。

今はパンを焼く時は
オーブントースターですが
これを使うとパンの美味しさが
そんなに違うかとても興味があるところです。

しかもこの製品、既に廃盤とのことで
在庫限りとのこと。

「お急ぎ下さい!」と
かわいい店員さんに言われました。

価格は13,450円。
トースターとしてはかなり高額です。

そして価格.comの口コミを見ると
ちょっとためらう内容の書き込みが
あったりして。

デザイン最高、機能、、、?
なのでしょうか。

う~ん、悩みます。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お知らせ
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます。
来週は出張の為
ブログはお休みさせていただきます。
再来週をお楽しみに。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ビエラ用 追加3Dグラス

2010-12-12 07:41:17 | カデン
パナソニックビエラのキャペーン商品が
無事届きました。
申し込んでから約1ヶ月かかりました。

内容は追加用の3Dグラス2つと
3Dのデモソフトです。



しかもSサイズとMサイズが
同梱されていました。
3Dグラス、サイズがあったのですね~。
Sサイズは女性用又はお子さん用
Mサイズは男性用だと思います。

しかし、Lサイズって、、、、外人用?



さて、パッケージを開けてみると
何やら当初プラズマに同梱されていたのとは
3Dグラスのハードケースが違います。
中を開けると、何と充電式の3Dグラスです。
プラズマTVに同梱されているのは
電池式ですのでボタン電池の交換が必要です。
充電式はとても便利だと思います。



分かりやすくSサイズは赤のフレームになっています。

さて、充電ですが
USBケーブル経由で充電出来るようになっています。



充電は何とプラズマTVから。
これは便利ですが、節電の機能がプラズマTVには
付いていますので
TVを視聴している時しか充電出来ません。
通電していてもTVがオフの時は充電されません。



3Dグラス、これで全部で3つになったので
家内と一緒に見るのは勿論のこと
友達が遊びに来ても一緒に見れますね。

後は3Dソフトの充実を願うのみです。

3Dソフトと言えば、、、
そのお話は又、次回。








3D VIERAとDIGA

2010-11-27 04:05:10 | カデン
エコポイントも半減すると聞いて
買ってしまいましたプラズマテレビ。

購入したのは
Panasonicの3D VIERAサイズは50インチです。



次に買うならプラズマ
それも3Dと決めていましたので
あまり機種で迷う事はありませんでした。

購入したのは郊外の量販店。
凄い混み方ですね~。
皆さん考えることは同じです。

今の薄型テレビはインターネットとも接続出来て
アクトビラというオンデマンドで
映画などがレンタル出来る機能や
今話題のYouTubeが見れたりします。

それ以外にもpanasonicの3D視聴用サイトがあり
3D映像を楽しめるようになっています。
サイボーグ009など30本以上の
プロモーションが入っていて楽しめますよ。

画質は流石にフルハイビジョン。
今までアナログのテレビでは気づかなかった
色々な物が見えてしまいます。
タレントさんの肌の状態しかり
セットの壁の汚れなど、、、
これは制作者側も相当気を使いますね~。

さて、3Dテレビですが
今、購入すると
3D用のメガネ2個を無料で
送付してくれるキャンペーンをやっています。
3D用メガネはひとつ1万円位しますので
これは大きいですね~。

そして3Dソフトを見る為には
ブルーレイも必要との事で
あまり記録容量が大きい物は必要ないので
500GのDIGAを購入しました。



いや~、凄いですね~
今のブルーレイは。
何と言っても、VHSのビデオからの買い替えなので
あまりの技術進化に驚きました。

1)番組表から録画出来る
2)2つの番組を同時に録画出来る
3)再生しながら録画出来る
4)出先から携帯で録画したり、録画済みの番組を
  消去出来る

いやいや、凄い進化です。

さて、ブルーレイもキャンペーン中で
今買うとまだ発売未定の「アバター」のソフトと
その他2本の3Dソフトがもらえます。
既に申し込みましたが「アバター」は興味ありますね。
映画も見ましたが
自宅用のプラズマで
どの程度あの奥行きのある3D映像が再現可能なのか
ソフトが届くのが今から楽しみです。

実はこのテレビとブルーレイ
結婚記念日に合わせて家に届けてもらいました。
もちろん家内には秘密。
ちょっとしたサプライズでした。

ということで
機能を全て理解していないので
まだまだ驚きの発見がありそうです。