久々のネスプレッソネタです。
今年の夏はとても暑かった事もあり
自宅のエスプレッソマシーンは
稼働率がぐっと下がっていました。
季節も10月に入り
ここ数日、やっと涼しくなってきましたね。
食欲の秋
そしてネスプレッソの秋がやってきました。
しかし今年はちょっと指向が変わりました。
最近健康が気になるので
カフェインレスのエスプレッソやルンゴはどうだろうと思い
早速、銀座三越で購入してきました。
種類は3つ。

上からデカフェ・インテルソ
こちらは深煎りココアのような香りがするグラン・クリュ
そして真ん中
デカフェ・ルンゴ
これはエスプレッソでなくロングで飲むもの。
味わいはローストした穀物のような香り
そして一番下が
ワインのような香りの
デカフェナート。
カフェインが気になる方には
こちらなら問題ないと思います。
ウオールディスペンサーは
あっという間にデカフェのカプセルで埋まりました。

しばらくは健康志向で
カフェインレスで行こうと思います。
今年の夏はとても暑かった事もあり
自宅のエスプレッソマシーンは
稼働率がぐっと下がっていました。
季節も10月に入り
ここ数日、やっと涼しくなってきましたね。
食欲の秋
そしてネスプレッソの秋がやってきました。
しかし今年はちょっと指向が変わりました。
最近健康が気になるので
カフェインレスのエスプレッソやルンゴはどうだろうと思い
早速、銀座三越で購入してきました。
種類は3つ。

上からデカフェ・インテルソ
こちらは深煎りココアのような香りがするグラン・クリュ
そして真ん中
デカフェ・ルンゴ
これはエスプレッソでなくロングで飲むもの。
味わいはローストした穀物のような香り
そして一番下が
ワインのような香りの
デカフェナート。
カフェインが気になる方には
こちらなら問題ないと思います。
ウオールディスペンサーは
あっという間にデカフェのカプセルで埋まりました。

しばらくは健康志向で
カフェインレスで行こうと思います。