Panasonicのスチームアイロン
NI-WL600です。
この商品2010年6月に出ましたが
遂にモデルチェンジで在庫処分との事。
いつもお世話になっている量販店で
8,000円弱で購入しました。
確か出た時は16,800円でしたので半額以下ですね~。
さて、このアイロンの最大の特徴はやはり
Wウッドベースと言われる
どちらの方向にも、掛けられるアイロン面です。

今まで使っていたアイロンと比べると
ドレスシャツ1枚仕上げるのに10分。
それを7分位に短縮する事が出来ます。
しかしそれよりも、両方向にかけられて
ストレスが無いのが何よりいいです。
ミラー仕上げのアイロン面
熱を持つと更に滑りが良くなるので
アイロン掛けが本当に愉しくなってきますね。
Panasonicのアイロンは東芝などと比べると
ラウンド型センター重心タイプなので
多くのシャツをアイロン掛けしても疲れないです。
これも私の好きなところです。
スチーム機能は従来通り
ハイパワーショット内蔵なので
しつこい皺などにも有効です。
さらに霧吹きまでついているので
これ以上望むものはないと思います。

靴磨きと並んで
ドレスシャツのアイロン掛けは紳士の嗜み。
アイロンには拘りたいですね。
(デロンギのイタリア製ボイラータイプも気になりますが、、、)
ということで、旧型は引退。
今までご苦労様でした。

NI-WL600です。
この商品2010年6月に出ましたが
遂にモデルチェンジで在庫処分との事。
いつもお世話になっている量販店で
8,000円弱で購入しました。
確か出た時は16,800円でしたので半額以下ですね~。
さて、このアイロンの最大の特徴はやはり
Wウッドベースと言われる
どちらの方向にも、掛けられるアイロン面です。

今まで使っていたアイロンと比べると
ドレスシャツ1枚仕上げるのに10分。
それを7分位に短縮する事が出来ます。
しかしそれよりも、両方向にかけられて
ストレスが無いのが何よりいいです。
ミラー仕上げのアイロン面
熱を持つと更に滑りが良くなるので
アイロン掛けが本当に愉しくなってきますね。
Panasonicのアイロンは東芝などと比べると
ラウンド型センター重心タイプなので
多くのシャツをアイロン掛けしても疲れないです。
これも私の好きなところです。
スチーム機能は従来通り
ハイパワーショット内蔵なので
しつこい皺などにも有効です。
さらに霧吹きまでついているので
これ以上望むものはないと思います。

靴磨きと並んで
ドレスシャツのアイロン掛けは紳士の嗜み。
アイロンには拘りたいですね。
(デロンギのイタリア製ボイラータイプも気になりますが、、、)
ということで、旧型は引退。
今までご苦労様でした。
