goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

2度あることは3度ある

2008-10-11 17:16:50 | 卓球備忘録

今日は東京選手権予選でした。

(メインアリーナは中学生の試合があったので今日はサブアリーナでした)

この予選会は毎年参加者が少ないので本戦出場を狙っている人にとっては他の大会よりチャンスが多いです。しかも組合せを見ると、自分が卓球を始めて以来一番チャンスと思えるメンバーでした。
・・・んが、その油断がいけなかったのか今年も出場権は得られませんでした。残念、まあ自分が弱いから負けので仕方がない。
負け試合を振り返ると、今回は原因がある程度自分でもわかります。苦手のサーブを取れなかった、接戦で足が止まった、相手のループドライブにタイミングが合わなかったの3点。どの試合も接戦で力負けした内容ではないので次は勝ちたいなあ。
それにしても今回のテナジーは相性がいいです。特にバックハンドの感触がシックリきてます。次の試合は3週間後なので、それまでもう少しレベルアップを図りたいです。

そんなわけでもう少ししたら土曜の卓球練習。大体午前に試合があった後の練習って体が良く動くんだよなぁ、・・・試合も夜やってくれればいいのに。


マスターズ組合せ

2008-10-09 22:13:13 | 卓球備忘録

今日も長引きそうな仕事を早めに切り上げてスポ少卓球練習に参加。お陰で遅刻せずに体育館に到着。
今日は子供の人数が多かったのでいくつかのグループに分けての練習。自分は4人の子供を担当しての練習でした。

そういえば日卓協HPに全日本マスターズの組合せが掲載されていました。自県からのサーティ出場者を見ると、・・・ん?どうやら予選会の上位3名は出場を辞退したようで、次点選手が繰上げ出場していました。うーむ、そんなことならもう少しで自分にもチャンスがあったのにー、と思っても後の祭り。来年はサーティ最後のチャンスなので何とか出場権を獲得したいです。


久々に登場

2008-10-08 21:17:50 | 卓球備忘録

今日は水曜日。仕事が長引いて少し遅刻しましたが、久々に水曜の卓球練習に参加できました。良く考えたら1ヶ月ぶりかも。
今週の土曜日が試合なので、今日練習しておかないと自分の練習時間が無いということを仕事中に気付き何とか練習に行くことができました。

明日のスポ少練習は遅刻せずに行ければいいけど、大丈夫かなあ。


選手兼コーチ

2008-10-07 21:30:00 | 卓球備忘録
昨日に引き続き、今日も仕事トラブルの後始末。今日も長引きそうだなぁと思っていたら少し早めに片付いたのでスポ少&ジュニア卓球教室にはギリギリ間に合いました。
今日は卓球教室に参加する子供も少なかったのですが、コーチ役も最小限の人数しか居ませんでした。そんなわけで前半の練習はスポ少の子供をコーチ役に見立てて卓球教室の子供の練習相手をさせました。
普段は教えてもらっている立場の子供たちが逆にリードする側になるので、普段と違う感覚で練習出来たのではないかと思います。・・・少しは役に立ったかなぁ。

ガビーン

2008-10-06 22:12:16 | 卓球備忘録

今日は仕事で大きなトラブル発生。明日は報告書を持ってお詫び行脚、・・・あぁ頭が痛い。
そのお陰で仕事が長引いてスポ少卓球練習は急遽欠席。練習終わり直前に体育館に到着して片付けだけ手伝いました。

うーむ、今週は比較的ノンビリできるかと思って油断したのがダメだったのかなぁ。


ノビノビプレー

2008-10-05 18:40:36 | 卓球備忘録

今日は某オープン大会。

(今日は某オープン大会でした:まだまだ練習が足らないようです)

中学生以下がメインの大会なのですが、オマケで一般の部もあるので自分も出場。
今回の一般は結構有名どころが名を連ねていて、自分の対戦相手もかなり厳しい相手だったので最初からノビノビとプレーできました。結果的には今回の優勝者にフルセット9点で負け。自分としてはバックハンドがバカ当たりしてくれたお陰で良い試合が出来た気がします、・・・でも惜しかったなぁ。
子供たちは軒並み苦戦。ある程度は勝ったり善戦したりするのですが、イボ高使いやカットマンなど普段練習したことのない相手には簡単に負けてしまいました。あぁ、自分の試合を見ているようで胸が痛くなった。もう少し子供たちの練習方法を考えないとイカンなぁ。


運動会日和

2008-10-04 15:27:36 | 卓球備忘録

今日は朝から幼稚園(下の子)の運動会。小学校の運動会と違って、少々のどかな雰囲気です。

(今日は幼稚園の運動会でした:これで今年度我が家の運動会シリーズは終了)

最初から終わりまで快晴の運動会日和。天気がいいのは有難いけど、日焼けが心配です。

この後は夜卓球練習に行く予定。明日は子供たちと一緒に自分も試合予定。情けない試合は出来ないからシッカリと練習しないとなあ、・・・病み上がりだけど。


簡潔に

2008-10-03 21:49:51 | 卓球備忘録
体調は万全とは言い難いのですが、とりあえず熱も下がり咳も出なくなった。が、体がダルイです。薬の影響だろうか?
今日は金曜のスポ少卓球練習日。週末に試合があるということでゲーム練習中心の内容でした。最近は「口やかましく、簡潔に」アドバイスすることを心がけています。それにしても相手に自分の考えを簡潔にまとめて伝えるのは大人子供に限らず難しいなあ。

一日も早く

2008-10-02 23:12:53 | 卓球備忘録
風邪の方は薬のお陰なのか小康状態。とりあえず熱は下がって咳も治まったのでスポ少卓球練習へ。仕事が長引いたので少し遅刻しました。
正直なところ大事をとって休みたいなぁという気持ちもあったのですが、こういう日に限ってコーチ役が少なかったりするのが辛いところです。早いところ完治させないとイカンなあ。