goo blog サービス終了のお知らせ 

卓球備忘録(本家)

13年のブランクを取り戻しつつ運動不足解消を目指していたが、再びブランク期間に突入して早11年。

表現の自由

2010-10-25 21:53:21 | 卓球備忘録

県卓球協会主催大会では某地元新聞社が大会の協賛や後援になっている。
大会翌日の記事には写真入りで結果が出ていたりして、自分もたまにその記事を見たりする。

記事の内容としては、大会名・日時・会場・参加人数の記載があるごく普通の内容。
最近気付いたのが、大会の様子や写真のコメントのパターンがだいたい同じであるということ。
「激しいラリーが繰りひろげられた(試合の様子)」「激しいスマッシュを放つ選手たち(写真の説明)」というのが共通するキーワード。

以前からこの「激しい」という形容詞の使い方に違和感があった。
まあ「激しいラリー」はあるにしても「激しいスマッシュ」って一体どうなんだろう?
毎回この文章を読むたびに頭の中でその様子をイメージしてニヤついてしまう。

おそらく記者の方が卓球に詳しくないためにこのような表現になるのだろうが、誰か指摘して欲しいと密かに思っている。
じゃないと、そのうち本当に「激しいスマッシュ」を操る選手が現れそうで怖い。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。