今夜は土曜の卓球練習日。明日は全日本の決勝が行なわれるものの、自分も試合です。一応明日のNHK中継の録画予約をセットしておきました。今日はしっかり練習しなきゃなあ。
さて全日本の方はいよいよ終盤。シングルスの方は結構波乱が。オリンピック代表の韓陽が8決定で大矢に負け。本調子ではないので仕方ないのかもしれませんが・・・。結局男子ベスト4は水谷-田勢、大矢-吉田となりました。明日の決勝はどうなるでしょうか。
女子シングルスでは藤井寛子が高校生の若宮に負け。8決定では藤沼が照井に、福原が樋浦にそれぞれフルセットで逆転負け。流れ的には何となく石川選手有利になってきたように見えます。明日もマスコミがスゴイことになりそうだなあ。
女子ダブルスはフルセット9点で福原・照井組が優勝。しかし福原選手またしても最終日に残れず残念。男子ダブルス決勝はこれから試合開始予定。多分岸川・水谷組が勝つのかなあ。
------↑↑ここまで卓球の話題↑↑--↓↓ここから競馬の話題↓↓------
先週もマズマズの結果で、年明けからはプラス収支を保っています。いつまで続くかなあ。
という訳で明日は京成杯と日経新春杯。
(京成杯)
【3連複】
(軸)
・10 ドットコム
・11 マイネルチャールズ
・14 ステルスソニック
(相手)
・8 ゴールドストレイン
・9 シングンリターンズ
・15 アイティトップ
(日経新春杯)
【3連複】
(軸)
・1 アドマイヤジュピタ
・11 トウカイエリート
・12 ダークメッセージ
(相手)
・2 アドマイヤモナーク
・14 グロリアスウィーク
・16 メトロシュタイン
京成杯は本命不在といった感じ。日経新春杯の方も微妙な感じだが、ダークメッセージorアドマイヤモナークのどちらを軸にすべきか迷いました。
何だかんだ言っても結局6頭BOX買いしそうな気がします。