goo blog サービス終了のお知らせ 

AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

わかりにくい天気

2012年09月06日 | 仕事




 体験フライトの若いカップルの到着を待って衣笠山へ。曇り空だけど蒸し暑く、風も微風のためテイクオフをするのもためらうようなコンディションです。タンデムはやりにくいし、練習生のかたも飛びたくないような風なので様子を見ながら待ち、途中でいちど「南南西の風」と応答する風速計を信じて高塚にも移動してみましたが、到着すると西南西の風だったのでまた衣笠山へリターン。
 そうこうするうちになんとかソアリングできるていどの風が吹いたのでタンデムを二回やって、その回収作業をやっていただいたため飛んでいない練習生の方々が準備を始めると、なんと小雨が降りはじめてしまったので慌てて機材をクルマにしまい・・・んー、これは、もうダメなのかな、スクールは中止・解散にして、皆さんは帰宅してもらったほうが良いのかな?・・・と思いましたが、雨はその後やんでくれて、風もまた良くなったようなので準備を再度して飛ぶことができました。
 あー、ヨカッタ、なんとか全員がソアリングをすることができました。なんだか天気の予測がとっても難しい一日でした。


 動画 → 解散しなくてよかった