goo blog サービス終了のお知らせ 

AIRWORK日記

愛知県渥美半島の パラグライダー&ハンググライダースクール 「エアワーク」の日記です。

南南西~南~南東の風になりました

2008年06月17日 | 仕事
 予報と違って衣笠エリアよりも高塚のほうが良い風のようなので、体験フライトのカップル二人が到着したところで高塚に出発。正午過ぎに南南西の風でタンデムで飛んだところ、やはり風向・風速ともにいまひとつなので、10分ほどの飛行時間でランディング。豊川のAさんにも体重の軽い女性のKさんと飛んでもらったりしながら、午後2時半頃から風が良くなってきたところで、私はもう一度さきほどの男性パッセンジャー・Yさんとテイクオフして、こんどは1時間20分ほど体験・遊覧フライト。Aさんも再度タンデムでKさんとテイクオフし、こんどは長時間飛行ができたので、体験フライトはここで終了。
 他のソロフライトの皆さんも調子良く飛んでいるので、こんどは私は試乗機に乗ってみることにして午後4時過ぎにテイクオフ。南南西だった風向はほぼ真正面の南風になり、ハングの田原のTさんもラクに高度維持しているような条件です。私が乗った機体も初級機とはとても思えないほど高性能なことに感心しながら、写真を撮ったりしながら30分ほど飛んでランディング。ソロでまた飛んだ豊川のAさんと練習生のTさんは風が良いので赤羽根まで往復飛行をしてきて、ランディングしたのは南南東の風になった午後6時半頃。夕方まで良い風に恵まれた本日の高塚なのでした。
 画像は、午後4時半頃に飛びながら撮った画像です。白っぽく見えるのは逆光のせいではなく、それまでよく晴れていた空に、薄い霧のような雲が低高度でかかってきたためです。