見出し画像

五味五感 BLOG

ボタニカルアートのワークショップ

今日は伊那市にある「かんてんぱぱ」http://www.kantenpp.co.jp/index.htmlで行われた「野村陽子さん」http://www4.ocn.ne.jp/~botany/の植物細密画(ボタニカルアート)のワークショップに参加してきました~。

野村さんご夫妻は清里に住んでいらっしゃる方。お宅にも何度かおじゃまさせていただいており、毎回美味しいお食事をいただいております。昨年、私の職場である八ヶ岳自然ふれあいセンターで展示会をしていただいた際に、私、惚れ込んで♪しまったのです。

私が陽子さんの絵に惚れてしまったきっかけは大きな「コンニャクの花と芋」の絵。ボタニカルアートってこんなに人をひきつけるのかしら?って思った作品。それから、落花生の絵も印象的だったなぁ。それから初春の地味な花3種(ダンコウバイとロウバイと・・・あとなんだったかしら?)の絵。
陽子さんの題材となっている植物は、メジャーな植物も当然描いているけれどが、そうでない地味な植物が多いです。それがまた魅力&素敵。そして本当に生き生きしている絵で大好きな画風なのである。
例えばこんな感じの地味な絵「野村さんHPより」 http://www4.ocn.ne.jp/~botany/huyu.htm
ね?ね?素敵でしょ?
(ごめんなさい、今日作業しているパソコンがURLに飛べないのです。コピペして是非見てみてください)

その他にも「炭」の絵にも驚きました。炭って真っ黒なので、黒で描くのが当然かと思ったら陽子さんは黒はまったく使わずに色の3原色で描いたそうです。赤と青と・・・緑だっけ?3色混ぜると黒になるんですよね?それで描いた作品なのです。これは衝撃的な作品でしたよ。いつか、原画を見るチャンスがあったらぜひぜひ観て頂きたい!なかなか陽子さんの原画を見るチャンスがないんだよなぁ・・・。

私もこんな絵が描きたい!
そして、いつか野村さんのワークショップ企画したい!と思って本日参加してきたのです。初めてなので上手には描けなかったけれど、

『もっと描きたい!』
  今はそんな気分です。

あっという間に時間が経ってしまうです。
そして、植物をよ~く観察するので、ますます植物が好きになってしまうです。

今日の作品は写真のとおり。今日はアルストロメリアを描きました。
額に入れて飾りたかったので、帰り道に諏訪の画材屋さんに寄っていただき(野村さんご夫妻に乗せていってもらったのです)、額を買ってきてしまいました。次の作品を描いたら交換しよっと♪

そして、清里でボタニカルアートのワークショップを来年度1度は開催したいなぁ!

愛美

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

shappy
私も。。。
以前何かの雑誌?で野村さんの水彩画を拝見した時に、
「コンニャクの花と芋」に釘付けになりました。
機会があれば、ぜひ、本物を拝見したいと思っています。
>清里でボタニカルアートのワークショップを来年度1度は開催したいなぁ!
ぜひ!開催して下さい!よろしくデス
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「★ インタープリテーション」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2022年
2020年
人気記事