おめでとうございます。 2020-01-02 11:04:39 | 日記 年末30日愛犬の左目が充血しでも動物病院は開いてないしどうしたらと思い行きつけの ホームページを見つけ年末の31、元旦はお休みで2、3日は時間短縮で診療されるそうですが 私は何時も看護師さんから犬を院内に持って行ってもらってるので2、3日は先生のみですので 病院も忙しいかもと思い4日まで様子を見て五日には通常営業になるそうですので様子をみます。
ウイルスに侵入されてしまいました。 2019-11-18 10:59:11 | 日記 いつの間にかワンセーフピーシークリーナーと言うウイルスが入り込んでしまいました検索して見ると偽装警告だそうすね でもあるページを開くとカーソルも出来ないしぺージも閉じる事も出来ないのですなので強制的に電源を切るしかないのです ウイルス対策のソフトも入れてるのにね困った物ですよ もう遊ぶ半分20年余りになりますがこんな事は初めてですよなので中々PCを開く事も出来ません。 なのでもうこの際ネットは止めてしまおうかなぁ-とも思いますね。
パソコンと格闘してました。 2019-08-21 14:20:58 | 日記 昨夜知り合いから頼まれていたレシビを印刷しようと思いでも印刷出来ないのです 一週間前は出来たのですがね画面にプリンター印刷スプーラサービス無効と提示される 印刷スプーラって??有効にしないとと思い検索し今までのプリンターを削除し また新たにダウンロードし直したのですが中々実行できずまた色々検索しやっと 印刷出来る様になりましたPCに無知なので苦労しますね。
奈良漬を二番粕に漬け込み終了です。 2019-06-27 10:24:36 | 日記 今年は奈良漬を漬けるのは止める心算でしたが知り合いが安い瓜があったので買って来てるよぉ~ 買って来てるなら今年は漬けないとは言えないので漬けるはめにになったのです。 去年の瓜は一袋5㌔で千円でしたのに今年のは六百円でしたが瓜を見ると小さくて形が曲がり対象に切れないのだ。 小さいのはやけに処理時間が掛かる大きいと下処理も早いのだでも仕方ない親切に買って来て貰ってるしね。 知り合い曰く出来たら頂戴ねだって「5㌔あげるので入る様な容器を持って来て」と言ゆと都度都度貰った方が良いとの事。 そのたびに酒粕を多めに持って行くのだ後の事は構わないみたいですよもし来年漬けるなら二番粕が足りないですので買い足さないとね。 そんな事は考え無いみたいです、 自分で漬けないので後の事まで考え無いのでしょうね。 また一ケ月後に新たな酒粕にて本漬けです、食べれるのはお盆過ぎですね。 奈良漬で今年の大物は終わりですね。
今年もラッキョを漬ける時期がやって来ました。 2019-05-25 15:14:36 | 日記 今年は二日にかけ4㌔のラッキョを漬けました。 去年は3キロで十分だと思ってましたが手元に残ったのは1キロ位だったので 4キロにした次第ですよ。 何時もの厚かましい方に運悪くラッキョ買うのを見られ「お美味しく漬けてね貰いに来るからね」沢山漬けないよと 言いましたが自分で漬けたら良いのにね! 手も汚さず漬けたのを貰って食べた良いですよねそのよういな人にはなりたくですね。 後は奈良漬を漬けるだけですよ。 相変わらずにニンニク味噌や生姜の佃煮やフキの佃煮などは作ってます。 私の楽しみですね。