ヽ(^o^)丿想説就説ヽ(^o^)丿

「思ったことは言わなきゃね!」
と、言いつつ好きな台湾芸能ネタ
ブログです~笑
by zeniyu

許光漢 雑誌 Esquire インタビュー上

2021-03-10 21:24:12 | 許光漢(グレッグ・ハン)/施柏宇(パトリック・シー)

なんか最近連打気味のグレッグ君。やっぱり、記事も多めなんだよな~

今日はそんなわけで、こちらに。長文なんで分けて書くかも~

 

許光漢:我希望自己變得更好,能夠跟得上大家對我的喜愛

天生微翹的唇型、勾人魂魄的眼神,讓許光漢悠遊於截然不同類型角色的詮釋——穿著自在慵懶、活在自己的世界裡發狂,換上正裝、帶著千錘百鍊後的作品從...

 

 

撮影開始前、先にグレッグとヘアサロンでインタビューの約束

したらしいですね。そこで、なんとも偶然!イベントに参加するんで

準備していた魏如萱ちゃん(歌手)もいた 

私が好きな彼女の歌。夜聴きたい曲ですね~。

さて、そんな彼女は1日前にIG上でコンサート用の宣伝コマーシャル

を実はグレッグ君と。それはグレッグ君が化粧台でハミングを歌ってて

結構音楽に合わせて体を揺らしてリズム刻んでる感じ。

その歌は二人で歌った〈什麼跟什麼有什麼關係〉

この曲の歌詞にあるように。。まさかねなかなか会うことのない

二人とサロンで同時に会うとは!と記者さんの感想

で、この曲の中のグレッグの声に幻想的な魅力があって

彼女の繊細で叙述的なその歌声とパーフェクトにマッチしていて、

これ、グレッグ君が去年発表した〈別再想見我〉という曲なんですが、

これもね~なかなか音楽作品としても「うぁ~♡」と声を上げてしまいそうな

くらいの出来でこれはもう、「ヘイ!僕は演技だけじゃないんだよ~

歌だって歌えるし、俳優以外の僕を知ってくれるのは大歓迎さ!」な感じ。

更に、びっくりなのはこの2曲は各々違うテイストだし、その表現とか

情緒的な部分も含めてね。。ほんとね彼の演じてきた作品を見ると

いろんな役を実に自然に演じ分けてるなって、この記事には

「どれも許光漢が人を夢中にさせるものだ」と書いてあるけど。

本当にその通り~。最初のテイクでグレックの歌声はかなりいい評価を

得たんだけど、彼はただはにかんで自分の音楽の領域はただの駆け出しの

新人で、やっぱり曲を作ってくれた二人の制作過程の間でも自分は始終

模索中の状態で、それでもいろいろ自分のいう事を先生方は飲み込んで

理解してくれてできるだけ、自分の一番いい部分を発揮できるように

してくれたそうで。

そこには感謝しているそう。そして高校時代にはバンドのボーカルとして

音楽に向き合ってきたけど、まだまだ自分は素人だと、謙虚に、そして

低いところから更に高いところへという期待を人に持たせたいという~

ここで、半分くらい終わったかな。。やっぱり終わらないのでまた明日('ω')ノ

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿