goo blog サービス終了のお知らせ 

ヽ(^o^)丿想説就説ヽ(^o^)丿

「思ったことは言わなきゃね!」
と、言いつつ好きな台湾芸能ネタ
ブログです~笑
by zeniyu

五月天 ミン&怪獣 大食い千千と一緒にクッキング!②

2019-05-21 21:25:22 | 五月天(Mayday)

-----昨日の~続きを~

更に大笑いの怪獣さん。彼女は歌って踊れる歌手だって言ってるんだからOKだよ~。と。

で、ミンさんが「個人個人で心の中で思う標準は違うけど、ただ、君のと僕たちのが違うんだね~」

更に続けて歌う、千千ちゃん。最後にミンさんが「這金架母好!」と言うのですが

それを聞いた千千ちゃん。「私が今手にナイフ持ってるのよ~」「ちゃんと言いなさいよ」と脅す(笑)

結局ミンさんがちっと考えて、口を開いたぞ!「君は只一回だけ歌えばいいよ(もう歌わないで~)」

横で怪獣さん大笑い!結局、ミンさんが一番毒舌だったっていうね~。それでなんだか右から左から

色々言い出す二人。洗脳中~。彼女がせっかく準備してくれたんだし、2曲目も聞きたいよね~と

カメラにアピール。無事終わりました~。さて、ようやっとここからが映画の宣伝。

「ようやっと真面目になってきた~」と千千ちゃん

怪獣さんに「映画の俳優業と音楽を作るのとどっちが疲れる?」と聞いていますが

怪獣さんは「どっちも疲れる、君みたいに動画を撮るのも疲れるし、だけど疲れた後に

成果を得られれば」ということですが、。今回の話題は衣装。

どうも確かに言われてみれば。。衣装は同じですよね大体。

そうすると寒かった上海とか40度近いところでもやったり、結構環境の変化

というかね~それに耐えるのが大変だった見たい。

お疲れさまでした。ライブの感想も聞かれましたが、

ミンさんはライブの思い出としては、この上海。楽器も凍る

ってやつですね~。ドラムスティックがまるで、アイスキャンディーのようになったと。

なかなかミンさん笑いを取ってくるな~。怪獣さんは「コンサートの始まりと終わり」だそうです。

結構ライブの構成の詳細とかが複雑で、誰もいないリハーサルを3日やったそうで、初日に

あ~こういう展開になるんだなと感動し、最後は最後で450万人の動員できたやり切った感があったと。

あと特殊効果について話していますが、3Dですね~。これは記事にもあったけどあの特等席より

間近に見えるっていうね~。あと4DXってなんだ? 見たらですねネットで。USJにもディズニーにも

あるけど、なるほど。。体験型なのね。。で、ミンさんがドラムを叩くと「まるでミンさんがドラム

スティックで按摩をしてくれるよな感覚?」千千ちゃんがおもわず「なんだかやらしいかんじですね」

と(笑)ミンさん~。怪獣さんからも「やめてよ~そういうの!」と言われるんだけど「絶対に気持ちいいから!」

と自信満々のミンさんでした。とここからまとめ~。怪獣さんより。ライブを見た人もそうでない人も

楽しめますから、待ってますよ~みたいな。ミンさんからはクーラーもあるし、千千ちゃんからは

タッチもできる?怪獣さんから「感じね、感じ!」と言われ~終わり!後は残った鶏肉を片付けながらの

千千ちゃん独り言、。どうも「溫柔」を学校でリコーダーの時間に勉強したみたいですね~。いいな~。

最後はまた二人が出てきますが、鶏肉の食べ方で若干もめております。ミンさんは皮は取っちゃう

(食べない)怪獣さんは皮も食べる派(無駄にしたくない)だそうで、ミンさんがまた悪ものに

なっちゃうので「ちょっとは僕に合わせてよ~」位なツッコミで動画は終わりです~

私も、皮は苦手~。あ、、しかし、映画の上映となると、日本はどうなるのだろ?どこか

そういう体験型のところで上映してくれるのであろうか?そこが一番気になる。

せっかくなんだから、いま流行りの寄付金集めて「〇〇しよう」的なものでも

出来てくれれば、劇場は大きいので出来ないのかな~。更にメンバーの舞台挨拶

が、ついてくるともっと嬉しい!!そしてもちろん全国区でやってほしいです~

そんな期待を胸に、本日は終わり~

 

 


 


五月天 ミン&怪獣 大食い千千と一緒にクッキング!①

2019-05-20 21:50:00 | 五月天(Mayday)

昨日たまたま見つけた、なんと、大食いYoutuberさんのところに五月天のミンさんと怪獣さんが

ご訪問、一緒に鷄腿を作って食べよう~!ものすごい番宣だ~。有名な子だとは思うけど

実にうらやましい~!で、のっけからすると、、ミンさんの方が自炊歴があるから得意かな?もしかして

最初キッチンの部分は、このYoutuberさんの千千ちゃんがなかなか出てこなくて

怪獣さんとミンさんで「さて、僕たち次は何すればいいのかな?」な感じで、なぜか指を立てて

カッコいいでしょ~ポーズをする二人。そこへ彼女が登場。どうもお肉はあらかじめ味付けはされている模様。

そこで出てきた、この粉は?に二人で即答「片栗粉!」しかし、実はこの粉の名前先に彼女がうっかり

教えちゃっていたっていう~。そんなうちに、お肉をいきなり粉へどすっと置く怪獣さん。カメラさんから

「先にペーパーで余分な水分はふき取る」と言われ~。「もう間に合わないよ!」と首をウンウンと振る

怪獣さんがかわいい。そして油へ。。ってなんだかミンさんと怪獣さんの距離がメチャ近い!

しかもミンさんと鍋の距離がヤバイ。。ですよね。。。やっぱり油が飛ぶか否かじっと見つめるミンさん。

飛んでるよ~。油~。最後の方は一瞬オフラインになってましたけど、なんとか出来上がりました!

しかし、さすがの大食いの千千ちゃん。サイズが違う~。ふたりのを見て「なんかかわいそうな感じ」と

言ってますが、「君がメインだから」とミンさん。怪獣さんに至っては「足りなかったら、これかじるよ」

ってレタスか~い!→後で本当にかじってました(笑)

さて。やっと食べ始めます!そこでいきなり、香辛料を取り出すミンさん

バッバッバと掛けすぎな?怪獣さんにも「多すぎるって!」とご注意を~。ミンさんは「味がしなかったら

嫌だなとおもってさ」と。で結局は、掛けた方が比較的おいしいみたいやっぱり~。料理の話をここで少し

しますが、ミンさんはご飯を作るのは音楽を作るのと同じだと~。怪獣さんは「ボルシチ(羅宋湯)」

その後「酸辣湯」?とか聞こえた私、材料的にも後者かな。その具材を切ってる時が癒しの時らしいです。

なんか器用そうですよね~怪獣さん。でで、怪獣さんは気遣いも素晴らしい!三人を撮っているカメラを

彼女がよく映るように直したり。その後、、。なぜか彼女から「自分が歌う歌を聴いてほしい」と

「有你的將來」か「好不好」の二者一択~。なんと彼女は「有你的將來」に関しては当時まだ生まれてないわと

二人のおじさん凍り付いてるし~。そしてゆらゆら揺れながら歌いだす千千ちゃん。最初は二人おとなしく

聴いてますが、ここでツッコミのミンさん。歌を歌ってから体を動かした方がいいよと。

怪獣さんは「僕はうまく歌えてると思うよ~」とそのミンさんの一言はどういう意味なのよ意地悪発言。

ミンさんは「歌はうまい、英語はパーフェクトだ」だけど体を揺らすと音がぶれちゃうでしょと。

自らぐわんぐわん体を動かして説明するミンさんに怪獣さんが大笑い~。更にそれじゃまだまだ分からん

と言うものだから、更にミンさんは体を大きく揺らして説明~、怪獣さん大爆笑~

本当に見てて楽しくなっちゃう動画、まだ残りがあるのですが、ネットが不安定なので

また明日へ続く~。


 

 

 

 


五月天 Hebeとなら?新しいグループ名を考えよ!

2019-05-18 23:05:17 | 五月天(Mayday)

気づくとこのところ、五月天連打状態~

そして本日も!

記事

本日の部分は女性ゲストのVCR部分ということで~

まずは、先日記事にもなっておったのですが、長いこと付き合っていた彼氏と

分かれてしまった、陳綺貞。司会のミッキーさんがユーモア交えて「彼女を見た後に

もう一度君(阿信)を見ると、もうね我慢できなくて「一緒になっちゃえ!」って

叫びたくなっちゃうんだよね~!」確かに~。現場にいたファンも即刻「きゃ~!」

そして、隣でひたすら(;'∀')の阿信。なぜかというと「次のVCRがジョリンだったらどうしようかと」

しかしですね、残念~ジョリンは忙しくて時間がなく祝福VCRを録画できなかったみたい。セーフ!

安心したところで陳綺貞からの出題は「私のIGに放った五月天のメンバーとの自撮り写真で

私の左に立ってる人は誰?、それと聞きたいんだけど、私が上海で使ったとなんかがったものを

捨てちゃったボーカルは??」もちろん答えは阿信なんですが、そのとがったなんちゃらはギターのピック。

で、なぜかわざと間違える阿信。理由は「僕は傲慢になれないし、次ジョリンが出てきたらって思うとね~」

ミッキーさんも「関係がすごく複雑なのね」と思わずコメント。怪獣さんもまた茶化して

「ま~それも左右に挟まれたジレンマってやつだよね」と!そこでミッキーさんからジョリンは

時間がなくて録画できなかったからVCRはないよ~と説明がありました。阿信、安心せい!

ジョリンさんが出なかったので、次はHebeでした~。

これ面白かったんですが「私と五月天のメンバーがタックを汲むとしたらグループ名はなんとする?」

これはよくライブ会場でもやってますよね~。阿信は「五月田」確かに読めるな~。

怪獣さんは「田月天」ティエンがダブル!、瑪莎君は短く「五田」ミッキーさんに

製薬会社の名前か!!と突っ込まれてました(笑) しかし、石頭さんの「May-Be」には大笑い!

こういうのがパッと出てくるあたりが、五月天のユーモア感というか~。歌手にしておくのはもったいない~笑


五月天 映画の見どころとJayさんからの質問に?

2019-05-16 21:41:15 | 五月天(Mayday)

ご飯時に始まってしまった、Live放送~。旦那がテレビ見たい。と言うことで

あえなく、、、。半分以上見れなかったのでここに置いておいてと。記事を追う~

ETTODAY

結構ですね、今回はいろんなゲストからビデオメッセージがありましてね、

最初はショウちゃんだったかな~。それであれ?もしかしてJayさん出るかな?

なんて思ってたんだけど、やっぱり、「Live見回り隊長」はお出ましに~。

さて、昨日は平日だったんですが、集まったファンはみんな有給とったのかしら?

朝も早くから現場待機だったようですよ。やっぱりね~

で、イベントが始まる前は会場はすでに人でギチギチ状態だったようで、

舞台で放映されている歴代の五月天のコンサートの動画を見つつ、メンバーの降臨を待つばかり~

そして現れた!メンバー五人~。怪獣さんから「今回の映画にはたくさんのカットを増やして

あるものはコンサートでは見れないようなもので、更に3D効果は搖滾區にいるより近い感じに見えるよ」

やった~(∩´∀`)∩ 日本でぜひ!その間近感で見たいです~。

瑪莎君は「毎回~最後の1公演迄、どの公演も違う進化をしていて、この映画が最後の

終極進化版」だね!コンサートを振り返って楽しんでもらってもいいし、

生に来れなくてこれが一番最初のライブだとしてもだよ、クーラーは効いてるところだし!最適だよ」

確かに~。私もクーラーが効いてる時期に早くみたい~。大雪のころは避けたいです。マジ

前回本当に大変だったのよ~。六本木まで行ったけど~

阿信は更に補足で「最初の一公演目だってね、最初だからって見ごたえ度が

落ちるわけではないんだよ。だってさ1公演目は特別沢山歌ったもん。」

ミンさんは「映画は64個のサウンドチャンネルを使ってね、

コンサート会場は右側のスピーカーの音しか聞こえないんだけど、だけど

映画では全面でサラウンドで聴けるからね~」お~!!こりゃ期待大!

そして最後に阿信が「今ねちょうど「五月天が好きな理由」を聞いたけど

その中の一つ腑に落ちないのがあるんだけどさ、、。「五月天はどうしようもない

くだらない話をするのが好き」ってね。。話が終わったとたんファンからキャーっと

大声援が起きましたが、怪獣さんは速攻嘲り(笑)で「ほらみろ、僕らが出てきた時より

声大きいじゃん!」やっぱり( ´艸`)ファンは大好物が分かってる!

最後、ようやっと出てきたJayさんの話題。

VCRに出てきた時は会場が「WOW」とどよめいたようですが、

更にJayさんからの質問は「ライブでjayさんの歌を歌うか否か」

だったんですが、もうね大御所ですからJayさんは~どうこたえるかな?

メンバー全員できっと《雙節棍》と答えたに違いない~と思いきや

阿信だけが「極力歌わない」(笑) これには私も笑った!

しかしですね、これには理由がちゃんとあって、実はですね

私も思うけどJayさんの歌はkeyが高いんですよね、だから女性でも

割と歌えたりするんですが、五月天の歌は割と低いです。

一緒に同じキーで歌うのは結構難しい。それと、重鎮ですからJayさんの

歌は非常に影響力が大きすぎると。そして、阿信は更に「動画を見るとね

パリのエッフェル塔が彼の家のものみたいに見えるってのは。。

それは本当にそれだけ彼は凄い人なんだって事なんだよね」

という事でした。映画~日本へも来てくれ~と願いつつ。記事はほかにもあるので

また後日~


五月天 7年ぶりに「娯楽番組」にゲスト出演

2019-05-14 22:26:05 | 五月天(Mayday)

ひえ~。五月天が娯楽番組に出ておるでは~。ぐったりしてる場合じゃなかったらしい(;'∀')

記事

出た番組は「綜藝玩很大」三立さんの娯楽番組です。

今年はなんでもこの番組5周年なんですって。ということでお招きしたわけ。

なんと、そして映画《五月天人生無限公司》の宣伝もあってみたい。

それで番組に参加して特別企画「玩很大無限公司」の試験官を任されたと。

もうでも、番組開始のっけから、番組に参加するみなさん大興奮!

きゃーきゃーが止まらんぞと!そらそうだよ~なかなか生身を目の前で見る

ってのはできないものぉ~。思わず司会の小鬼だったのか!坊主頭で

分からなかった~。思わず「俺が今見たのは一体なんだか分かる??

超ありえないもの見ちゃったよ」そして、ジャッキー・ウーさんが

「ありえないことが起こってる!」だよね、だよね~。分かる!

あたしも日本のミュージックステーションに出た時のあの瞬間は

ほんと「ありえない~事実」とかテレビの前で大興奮でしたもん。

で、当のご本人様たち、七年ぶりなんですってこの総合娯楽番組に出るの。

なので、収録過程とか、スタッフさんはもうお口にチャック~。

そして、予告の中でメンバーは輪番で、イヤホンをして後ろに書いてある答えを

小鬼とかがヒントを出していくんだけど、その唇の感じだけで回答する

そんなことらしい。動画には瑪莎君が小鬼のヒントを完全に分からず~

メンバーからは「よく当てた!!」位いじくられてますが(笑)

阿信もちんぷんかんぷんで、これね間違えたらデコピンっぽい~笑

なので、女性も「ぶてるわけないじゃない、どうしよう~」と焦ってます

そうそう、最後はちゃんと映画の宣伝もしてましたね~

 こっちの動画の方が長かった。この番組は5/18放送みたい~

https://sugoideas.com/variety-shows/寶島縱貫線/ こちらにおそらく

でてくるのでは~。通常は旅番組なのこれ?日本にも来てるんだね~

見てみよう~

 


五月天 @香港 ドラムスティック折れちゃって

2019-05-12 22:13:50 | 五月天(Mayday)

ありゃりゃ~ミンさんのドラムスティック折れちゃってたのだね~。

そして、阿信から「1本で大丈夫でしょ」位な煽り~。でもちゃんとドラム叩けてるし

更に、ミンさんが「どんなになっても大丈夫!」なんて余裕を見せちゃったもんだから

皆でドラムスティック奪いにかかるという~。しまいにはビートボックスもか!

楽しそうだな~。一度香港のも行っては見たいけど、いかんせん休みずらい職場。。

というか、、専属な感じなんだよね。。各個人が。だから誰かに任せていくというのが

ムズイ。。 

そして、今年は台湾でライブあるのかないのか?気になるタイトル 記事

大阪~香港と進んでおります、このライブ、少なからず多くのファンが

台湾であるのかないのか気になっているところ。怪獣さん曰く

「あるさ!そう願ってる」マサ君が補足で「計画はあるんだけど、変化があるかどうか分からない」

阿信はその話題を映画の宣伝に変えて(さすが!任務は続行~)

冗談で、「映画興行パフォーマンス次第かな~笑」

いやいや全然余裕でしょ~。映画館見に行った上でのDVD化したら買う。

みたいな~。私はあると思うな~。やっぱり、お休みに入ると言いつつも

巡回はないけど、台湾ではあるよな気がするんだよね~。

是非、相信音楽さんに頑張ってもらって、やってもらいたい~

 

さて、台湾の友達を連れてあちこち行くの本日で終了です。

買い物が好きな人なので、それに付き合う感じ?観光も若干したけど

浅草、合羽橋、日暮里、上野、などなど。実にいろんなものを買っていて

まず、薬。これはもうガンガン買ってたな~。やっぱり台湾で買うとおよそ3倍位に

なっちゃうので、。あと、これはどの外国人にも言えることかもだけど「日本」的なもの。

彼女は器が好きなので、かなり買ってた。あとスプーンとかおろし金とか。

そしてこだわりは「日本製」大陸生産は一切目もくれず、、というのも

まあ、、私も以前初めて知ったのだけど、「大陸製」はダメなんですよ。

物を送ろうとした時に知ったのですが。なので、全部これどこ製?から始まる。

そんなわけで普段自分では行かないような純和風な雑貨屋さんとかに行ってみたり

お話もほぼ1日一緒にいるのでいろんな事聞いたり、質問されたり。。

そして、自分の単語力と表現力のなさに撃沈して帰ってきました。

あと、四声が激しくめちゃくちゃだったっていう、、日本人あるあるかもだけど

もう少し日常的な単語を習得せねば~なんて思って帰ってきました!

彼女もいろいろ行けて楽しめたようで、。それはよかった!

いろんな体験をありがとうでした。いい勉強になった~

 

五月天 阿信 ジェイさんを「〇〇取締隊長」に任命!

2019-05-09 22:22:43 | 五月天(Mayday)

最近IG率が上がってきた阿信。そしてJayさんにしばしば絡まれております(笑)

今日はなんだろ?

自由時報

もう、そうですよね~ファンはこの二人のやり取りを楽しみにしてますよね~

そして、阿信がIGをUPするとさっとJayさんがやってきて、どう「ツッコむ」のか楽しみにしている

という~。さらに過去Jayさんが阿信にほれほれ~位に自分の日常生活ぶりとかを飛ばしまくっている

のを見せてるので、阿信から「IG取り締まり隊長」位呼ばれていて、まさか今日

Jayさんが香港でライブをしている阿信に注目をよせ~、

それはと言うと、先日雨だった時のやつで、阿信はその中で傘をさしていますが、

写真を見ると、あれれ?な(笑)怪獣さんに傘をさしてあげればいいのに、背を向けて

行っちゃってる~。そこにツッコミを入れたわけです。「目をむいたネコみたいにならないか?」

怪獣さんがってやつです~。そうだよね(笑)傘があるだろうなと思ったら。あららら~ないわ

ですもん。そんなわけでまたJayさんにプレッシャーかけられた阿信は、Jayさんを

「LIVE取り締まり隊長」と名付けたとさ~

ファンは笑いつつも、これはきっと阿信の心はとても疲れてるのでは?なんて思ってる

ようですよ~。

あと、Jayさんがパリの街角の写真に阿信が「心地よい満足のパリの街角ですね」とコメントしたら

「こっちこない?おごってやるよ!」と。だけどパリになんて行く時間ないよ~

だって、ライブやってるもんね~

そういえば。。ジェイさんはヨーロッパって感じのイメージで、

ロイ君だと日本?そうすると阿信はどこの街角が似合うのかな~

 


五月天@香港 ミンさんの女人街

2019-05-07 22:40:22 | 五月天(Mayday)

二日目は雨だったんですね~。ライブ。水色のポンチョ可愛いな~。ほしい!

さて、動画があったのでちょっとこれを本日は。阿信が舞台下のファンをいじくり始めてますが

実はこの男性ずっと隣にいる女性と話をしていて、それで完全に五月天を無視~笑な感じで

「君だよ、君!」と阿信が近づいていきます。んで、みんな雨がすごいのでポンチョ着てるのに

この男性は被ってなかったのかな?それで阿信が「こんなに雨降ってるし、気温だってさ、あちゃ~って

感じなのに、なんでこうも君の髪型はパーフェクトなの?」と突っ込まれ~笑

それでもって、「三人の彼女?」て聞かれたんだけど実は一人男の子。カップル同士で来てたんだね

それで、大きな声でリクエストは「雨眠」。その後がメイン?かな?ミンさんの話に触れていますが。

またもや女人街に行ったんだ、と。

「また行ったの?」とかみんなに言われ、ミンさんは「雑貨を買いに」

とは言ってますけど。「あれ、、雑貨っていうのかね?」と怪獣さんから突っ込まれ、

洋服を売ってるよね~みたいな~そうです、そこはというと

阿信も言う通り「皆さんご存知の通り、女性の下着を売っているところ~」ですハイ!

阿信は続けて「買う洋服って自分で着るの?」とお~核心に触れてきたかな?

ミンさんは「男性のだよ~。Tシャツだよ」!!セーフ~笑 

そして、この動画の最後に阿信が「前に80歳まで歌うって言ったけど、

皆にも蛍光棒を振って一緒に大声で歌ってほしい」と!

えっと...その時の自分は何歳だ?〇〇肩にならないように、鍛えておかないと

手も振りあげられないわ~(;'∀')

 


五月天@香港ライブ開始 TFBOYS王俊凱が「純真」のMVに

2019-05-06 20:28:14 | 五月天(Mayday)

あ~いつの間にか香港場が始まっとるでは~。GWのんびりしておる場合ではなかった!

しかも、これTFBOYSの王俊凱君が出てるしぃ~♪

それ記事になってました→ET TODAY 

阿信がコメント寄せてますが「今回、彼にお願いしたのは、彼は小さいころから人気があっただけでなく

今年彼は20歳、僕たちの「藍色三部曲」と同じく20周年というのもあってね!」

それで、俊凱君は台北に呼ばれて撮影、同時に演出にも参加出来てうれしいよと

それは今まの撮影経験とは違うものを味わえて、それが彼により深い感触を~

とありますね~。よかったね~。

さて、コンサートの方は《瘋狂世界》から始まり《人生海海》などのもう定番の楽曲など

まさに生命の記憶を目覚めさせるようなそんな流れで進み、そんな中ミンさんが

「前は香港に来ると「靚仔」→イケメンいつも呼ばれてね~、僕たちほんと申し訳ない感じだったけど

だけど今日は20年前の歌を歌うからこの「イケメン(靚仔)」という言葉のその名に恥じないね!!

そこに出ました!阿信の速攻「ミンに一言言われてさ、五月天のテーマは「青い」じゃなくて

「イケメン」になった感じだね~」じゃ~ポスター変えなきゃね( ´艸`)

そして、更に阿信からコメント。香港は一年ぶりに戻ってきたけど「去年ね「公仔麵」がお腹で

消化しきれてない記憶が残ってて、今日みんなにまた会えてさ、なににしても君たちに会って

嬉しいんだけど、今回は新しいLIFEを持ってきたから、みんな古い音楽だよ!」

今年は消化しきれたかな? そして瑪莎君からは「もしね、聴いたことない曲が多いな

っていう子もいるとは思うけど、僕たちのMCは20年前と同じく幼稚だからさ心配しないで」

あ、これは大阪でもそんなことおっしゃてましたね~。MCは本当に楽しいですよ~

翻訳機との格闘が特に!!

 


五月天 瑪莎 記者会見で聞かれた質問に

2019-04-27 21:54:26 | 五月天(Mayday)

なんかこの顔かわいいけど  記事

何か口がへの字になっちゃうことがあったんか?

記事の内容ですが、これちょっと前にあった記事ですね。マサ君のお母さんの話。

ちょいとですね再婚相手の旦那様の浮気を疑って、Facebookでまあ。。いろいろ

あったみたい。嫉妬心からのお騒がせってやつだと思うんですけどね

それで名誉棄損で訴えられちゃったのですね、この浮気相手?とされた女性に。

この手のは結構面倒な感じになりそうですよね。。お年もお年だろうし。。

きっと色々悔しくて、仲のよいお友達にいろいろとプライベートメッセージ

でやり取りしてたみたい。それが拡散されちゃったのかな?で、

特にその拡散する意図なんてなかったし

証拠も不十分とのこともあって台北地院が結審、無罪放免となった訳。

それに関して、マサ君が今日出席した展覧会の記者会見で聞かれて

低調に回答「ぼくのプライベートの事で、(このような状況なので)まず

今は話すことはしないですが、。本当に恥ずかしいです」

それはそうだよね。。。言えるわけないよ。違う話を聞いてやってくれ(;´Д`)