皆さんも知っての通り、昨日長浜市で5歳の園児2人が亡くなりました。
長浜と言えば、新居から車で15分ほどです。普段はのどかで、大きな事件もなく、日本一住みやすい町にも選ばれたところです。
そんなところで、あのような事件が発生し、驚きました。
私も4歳と2歳の子供を持つ親として、今回の事件は理由はどうあれ許せません。
力のない子供を手にかける卑劣なやり方に怒りを覚えます。
いつからこのような社会になったのでしょう? 個人の自主性が尊重され過ぎたおかげで、人との協調性や我慢ができなくなってきてるのかもしれません。
4月から農業をする私は、普段から家のまわり田んぼが仕事場となります。
できる限り、子供達が安全に通学でき遊べるように見守りたいと思います。
今の社会は、どうも他人への思いやりが無くなってきてるみたいです。
個人の生活を尊重することも大切ですが、田舎のように近所の人があいさつをし注意をするような、共同で思いやりのある住みやすい地域を作る方が大切なのかもしれません。
長浜と言えば、新居から車で15分ほどです。普段はのどかで、大きな事件もなく、日本一住みやすい町にも選ばれたところです。
そんなところで、あのような事件が発生し、驚きました。
私も4歳と2歳の子供を持つ親として、今回の事件は理由はどうあれ許せません。
力のない子供を手にかける卑劣なやり方に怒りを覚えます。
いつからこのような社会になったのでしょう? 個人の自主性が尊重され過ぎたおかげで、人との協調性や我慢ができなくなってきてるのかもしれません。
4月から農業をする私は、普段から家のまわり田んぼが仕事場となります。
できる限り、子供達が安全に通学でき遊べるように見守りたいと思います。
今の社会は、どうも他人への思いやりが無くなってきてるみたいです。
個人の生活を尊重することも大切ですが、田舎のように近所の人があいさつをし注意をするような、共同で思いやりのある住みやすい地域を作る方が大切なのかもしれません。