
11月16日撮影 中山法華経寺
秋の骨董市二日目。今までは境内だけでしたが、今年は参道にもお店が並びました。
店先のチャメちゃん。神妙な顔をしています。「きょうは人が多いニャア」と思っているのかな?
この日は二の酉の日でもあり、酉の市も行われていました。
木の右側にお月さまが出ているのですが、この写真だと分かりませんね。
下弦の月です。
お天気が良かったので、朝から賑わっていました。
骨董市はスルーして、誰もいない静かな聖教殿の方へ行ってみたら、
林の前で、日向ぼっこしているネコさん発見!
枯れ葉のベッドで気持ちよさそうにしています。
春に本院近くで見かけたキジトラさんでしょうか。
おくつろぎのところお邪魔しました。またお会いしましょうね。
(つづく)
OM-D E-M10 MarkⅡ+ M.ZUIKO DIGITAL 14-150mm