goo blog サービス終了のお知らせ 

私目線。

きょう出会った街の景色、心の景色

春うららの中山法華経寺

2025-04-04 16:38:19 | 

3月10日撮影 中山法華経寺

仁王門前の早咲き桜が満開でした。品種はいまだ分からず。

 

 

河津桜より長い花柄が特徴。

 

 

智泉院の河津桜も満開。

 

 

こちらは安世院で咲き始めた小さな桜。「エレガンス みゆき」という札が付いていました。

 

 

同じく安世院の「サンシュユ」。

 

 

参道の河津桜で蜜を食べていたメジロ。

 

 

こちらのメジロさんは嘴が花粉で黄色くなっています。

 

 

これはしだれ桜のようですが、場所はどこでしょう?? 椿が写っていますね。

 

 

法華経寺内であることは確か。法華堂の横かな?

 

 

こちらは地味ですが、春の訪れを告げる花「マンサク」。

 

さて、一月たって、きょう4月4日の法華経寺はまだ六分咲きほどですが、見ごろと言ってもよいでしょう。

明日また見に行きたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お出ましショーちゃん | トップ | 4月4日のショーちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事