タイダな日々

つれづれなる思いを時に熱く、時には真面目に語るつもりですがギャグ体質がどう出るか

鎌倉の旅

2006-05-06 02:07:58 | 旅行
世間では9連休の人もいるようだが、オイラは暦通りなんで
たった5連休だ。短いよなあ。
日頃の疲れを癒すべき引きこもりたい所だが、
とりあえず近場へ行かねば。
先だっての奈良の旅の最中しきりと思ったのが
鎌倉に行きたい!
何てたって鎌倉散策は新緑が眩しい5月、6月が
ベストシーズンだ。鎌倉ならば正直、毎週行きたい、つーか住みたい。

朝10時に北鎌倉に到着。横須賀線は横浜駅に着いた時点で混雑。
さすが近場の観光地。大船からも乗ってくるってどうよ。
北鎌倉の狭いホームは凄い人だ。列が遅々として進まない。
今回は葛原ヶ岡公園から銭洗弁天、佐助稲荷から長谷迄のハイキングコースだ。
早速歩き始めるが、早くも気を感じるではないか!

うっそうと茂った樹木の奥に何かが確実に潜んでいる。
ご存知の通り、鎌倉は古戦場跡だ。
里山や森の片隅にぽっかりと空いた洞窟は、塞がれたりしてるが
かつてはどんな目的に使われたのだろうか?
明らかに人の手が加えられた痕跡があるものの、何も語る事はなく
静かに悠久の時を過ごしている。
周りに墓石が立っていたりするが、長い間風雨に晒されて崩れそうだ。
しかし、いいもんだな。GW中の為、人出は多いけど。
鶯の声が聞こえるし。「目に青葉、山ほととぎす…」
暫くして銭洗弁天に到着。いやあ~凄い人だわ。
早速銭を洗ってから次は佐助稲荷へ。
ここら辺は以前「隠れ里」だったという。落人がいたんだろうか?
赤い鳥居が立ち並び幽玄な雰囲気を漂わせる独特のムードがある
所だ。さすがにここらへんになると、人はかなり少なくなる。
奥の院の苔むした鳥居が何とも妖しい。
異界への入り口が空いていそうだ。


そこから長谷までハイキングコースだ。
健脚には自信があるが、けっこうしんどい…。
山を下ると凄い人、人、人。
交通規制が引かれ、「大仏拝観はこちらです」との誘導が!
何じゃこりゃ、初詣か?
大仏様はあきらめて極楽寺から海岸線へ出てお弁当を広げた。
歩いた後はおにぎりが特に美味い!!
しかし、トンビが低空飛行で威嚇。食べ物を狙ってるらしい。
一服後、しばし休憩し再び歩く。
横は渋滞の車だ。ナンバーを見て遠征してるんだなあ~と感心。
稲村ガ崎~七里ヶ浜と歩いて江ノ島までとうとう歩いてしまった。
海は眺めるだけでリラクゼーション効果抜群らしい。
しばし黄昏るが風が強く、砂かぶりまくり。夕方が来て
江ノ島へ渡る。凄い人出だ。
島の食堂で焼蛤とビールだ。美味い!


曇っていて烏帽子岩が薄らぼんやりしか撮れなかった…。
残念。江ノ島で又もや飲んでモノレールで大船へ。
そこでも、飲み直して今日のカロリーは完全にプラスだ。
が、まっいいか。

最新の画像もっと見る