goo blog サービス終了のお知らせ 

ハレルヤ!  喜び、喜びおどろう

聖書のことばを中心に、2019年12月から、あふれる思いをまとめています

英語でカナダ人に手紙

2025-03-15 | 英語を勉強

Dear Ian
私がイアンの英会話クラスに入った時のことをよく覚えています。
他の生徒さんが欠席していて、二人だけだったのは幸運でした。
イアンは、カナダには悲しい歴史があると言って、カナダ先住民族の過去と現状について話してくれました。そして、英語の聞き取り能力に合わせて、丁寧に優しい言葉で教えてくれました。いつもの弾けるような笑い声はなくて、真剣な表情でした。

それ以降、私はこれまで全く関心を持っていなかった事について、YouTubeで調べてみました。大西洋三角貿易、オーストラリア先住民アボリジニ、南北アメリカ大陸の先住民インディオ、北アメリカのネイティブ・アメリカン・インデアン

そして、日本のアイヌ民族、今も残る被差別地域についても、関心を持っています。
神様がイアンと話ができる時を与えてくださったことを感謝しています。

イアン ごきげんよう
神様があなたと、あなたの家族と、あなたの国を祝福してくださいますように

 

ネットの翻訳機能に助けてもらって英文にしてみました

Dear Ian, I vividly remember the time when I joined your English conversation class. It was such a fortunate coincidence that the other students were absent, leaving just the two of us.

You mentioned the sorrowful history of Canada and kindly shared with me about the past and present of the Indigenous peoples of Canada. You explained it carefully and thoughtfully, adjusting your words to match my level of English.Your serious expression during that conversation was quite different from your usual attitude.

Since then, I have started exploring topics on YouTube about the Atlantic Triangle Trade, Indigenous Australian Aboriginals, Native peoples of the Americas, and the Indigenous Indians of South and North America.

Moreover, I have developed an interest in Japan’s Ainu people and the historically discriminated areas within our country. I am grateful to God for allowing me to have such a nice conversation with you.

Have a nice day.
May God bless you, your family and your country

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。