goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりぼっちで日本一周ドライブ

'07年事故で半端に終わった日本一周
'10年再出発して終えました
日本一周日記や現在のドライブ日記書いてます

久々の遠出♪

2008年05月05日 | 北陸ドライブ
5月3日~6日まで仕事が4連休で、中部・北陸に来ています。
世界遺産の合掌造り目当てに来ました♪
初日の5月3日は、福井県の日引棚田を見に行きました。日引の棚田は日本の棚田百選に選ばれています。写真がその棚田です。
ちょうど田植えの時期で田んぼに水が張られていて綺麗でした♪
そういやあ菜の花がまだ咲いていました。天気がぶち良かったので棚田の向こうの日本海が、これまた綺麗でした(^-^)

白米の千枚田

2006年04月06日 | 北陸ドライブ

                    白米の千枚田


北陸にドライブに行こうと思ったのは、この白米の千枚田を見たかったからです!
石川県輪島市にあります。

白米の千枚田の存在を知ったのは
毎日新聞に載ってた須藤英一さんの写真を見てです。

何年か後でいいからいつか行ってみたいな~
と思ってから半年後くらいに行ってました。




舗装されてるあぜ道があります。
行く前に写真で見たとき、そこは車で通れると思ってました。
でも実際に行ってみると、人一人が歩ける細い道でした^^;

田んぼも思ったより一枚一枚が小さかったです!





ちょうど田植えの時期でした。
田が狭すぎて機械が入らないので、一つ一つ手で植えてます!



  
       下から                      アップ!








  海と田んぼ


  いいですよね~

なぎさドライブウェイ

2006年04月05日 | 北陸ドライブ


写真は石川県のなぎさドライブウェイです。
去年の春にマイカーで行きました。

海沿いドライブが大好きな私にとって
絶対に走りたい道でした





砂の粒子が細かいから、
車も走れるほど地面が固くなるそうです。
でも乾いて白くなった所はハンドルが取られて
ちょっと走りにくかったです。

砂浜なのに、れっきとした『公道』っていうのが凄いです!
何か変な感じ。

海水浴シーズンになると交通量が増えて
砂浜で交通規制があるそうです。
速度規制の標識が出たり。

見てみたいなー!
でも車が多いのは苦手…^^;







海に向かって停まってる車がけっこういました。

私もその間に停めさせてもらいました。




いい眺めです

なんですけど、周りはカップルだらけ!
一人で乗り込んで来た私は
凄く肩身が狭い思いでした;;

ひとりぼっちだなぁ~

と感じた時でした^^;

一人がけっこう好きで一人でドライブしてるんですけど、
やっぱりこういうところは寂しいですね。

愛車の陰に隠れながら暫く海を眺めて
その場を後にしました。


ちょっと寂しい思いはしたけど、
最高の『道』でした
今度は夕日も見たいな^^