goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりぼっちで日本一周ドライブ

'07年事故で半端に終わった日本一周
'10年再出発して終えました
日本一周日記や現在のドライブ日記書いてます

角島大橋

2015年07月01日 | 角島


2015年6月29日(月) 山口県下関市豊北町 角島大橋


角島には夕方4時半ころに着いたので、
午後の陽射しで海がきらきら輝いていました


最近どこに行っても到着が夕方になってしまいます^^;
もっと早う出りゃあええんじゃけど…





あじさいと角島大橋










角島大橋最高です


何度でも往復したい





この日は、角島大橋は片側工事していました。

その撤収中。





パノラマ写真

大きい画像は こちらをクリック したら見れます♪






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

角島大橋の夜景

2015年06月30日 | 角島


2015年6月29日(月)山口県下関市豊北町 角島大橋


昨日、久しぶりに角島に行ってきました

やっぱり角島、いいです

日本全国色々な観光地に行きましたが、角島が一番です

(すぐ地元山口県を一番と言いたがる…^^;)










2006年にも、このブログに角島の夜景の写真を載せているんですが
写真が凄く汚いです!!(自分で言いますが…)

その頃は三脚を出して綺麗な写真を撮ることより、
三脚を出すことが面倒臭いという割合が大きかったので、
感度を最大にして、手持ちで撮ってたんだと思います。

その頃の事を思い出して、ちょっと懐かしくなりました





車がライトを上向きにしたり下向きにしたりしたので、
綺麗な光の線になりませんでした^^;

時間が遅くなってくると車が角島大橋を走らなくなるので
なかなか光の線は撮れません。






にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へにほんブログ村 ←ランキング参加しています

角島大橋ドライブ

2009年02月20日 | 角島




山口県下関市豊北町角島大橋。
本土?から角島へ向かって角島大橋を走る。










角島から本土に向かって走る。



どっちの向きに走っても角島大橋からの眺めはいいけど、
どちらかといえば、角島に向かって走る方の眺めの方が
好きです♪







パノラマ写真の新作をご用意いたしました^^

パノラマ写真の大きい写真はこちらをクリックしたら見れます。



波打ち際のエメラルドグリーンが
本当に綺麗でした







にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

角島ドライブ♪

2009年02月08日 | 角島



久しぶりに角島にドライブに行きました♪


相も変わらず海の色がエメラルドグリーンで
ぶち綺麗でした
写真じゃあの綺麗な海の色を表現できんのがもどかしいです。



海に映る橋の影がまたいい感じでした^^






パノラマ写真です。

こちらをクリックするとパノラマ写真の大きい画像が見れます^^






シロクロ角島大橋。





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ

水仙と角島灯台

2008年02月03日 | 角島

去年の2月 山口県下関豊北町角島



角島灯台の前に水仙がたくさん植えられています♪






こんな斜面にずら~っと咲いてると
圧倒されます!






イカがくるくる回ってました。
電気で回ってるみたいでじーじーじーじー音がしてました。

これで洗濯物干したら、乾きが早いじゃろうな~


看板の焼きいか食べたんですが、おいしかったです^-,^





この日は強風で、波がどんぶらこんぶら来ていました!
そーとう寒かった記憶があります!!



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周へ