goo blog サービス終了のお知らせ 

鹿嶋少将の航海日誌second

宇宙戦艦ヤマト新作情報・二次創作他、気になったものなどをお届け(^-^)

ヤマト2205後章 新PV感想①

2021-12-26 09:54:24 | 宇宙戦艦ヤマト2205

先日、発表された「宇宙戦艦ヤマト2205-新たなる旅立ち」後章編
新PV感想。



このPVをはじめて観た時の感想。
それは小説版「宇宙戦艦ヤマト」だ。



この小説ではガミラス(デスラー)はスターシャを守る為に造られたものだった。
どんなものかは、購入して読んで下さい(^ー^)

◆◇

何処と無く、古代が復活編の古代に似ているかな。

日を改めて考察、感想を(^-^;


ヤマト2205PVたち&

2021-12-18 16:03:00 | 宇宙戦艦ヤマト2205

オリジナル サウンドトラック サンプル↓


うん。サンプルだ(笑)
コスモタイガーのテーマは、やはりテンションが上がる私です。
今回は篠原さんにも活躍して欲しい。玲の活躍を控えめで、メルダの活躍を‼️




篠原との恋(^w^)
真面か?


「……真面か?」

※個人的希望です。

◇◆

前章PV(冒頭14分編)↓


◆◇

後章PV↓


◇◆

エンディング曲PV平原綾香↓


◆◇

50周年記念作品
色々と噂が、またまた飛び交っているいよですねw
噂の中で個人的に観たいのは「完結編」~「復活編」完結まで観たいです。
劇場三部作として完結編リメイクから復活編アルゴリズム編~復活編②として雪生還編の劇場版三部作を観たい‼️
ただ、沖田艦長の復活は無しで✋
「永遠に編」「テレビシリーズのⅢ」は特に観たいとは思わない。
「永遠に編」は好きな作品ですが。

◆◇◆◇

宇宙戦艦ヤマト誕生50周年記念作品。
プレイステーション5専用ソフト。
【宇宙戦艦ヤマト◯◯三部作】‼️


西暦2207年。

西暦2205年、大マゼラン銀河で、その名を轟かせた二大惑星イスカンダルとガミラスは消滅した。
だが、その返り咲きを狙うガミラス。そしてガミラス/地球連合に敗れデザリアム。
その二大星間国家は戦いの場を銀河系に移し、種の存続と繁栄を掲げ、対立を繰り返していた。
これに目をつけたのはボラー連邦であった。
ガルマン星での屈辱を果たすべく、この対立に参戦、ボラー連邦は参戦当初、デザリアムに付くが、これはガミラスを弱体化させる為だけにデザリアムに付いた訳ではなかった。
デザリアムがガミラスを弱体化させたところをこれを叩き、長きに渡る戦闘で消耗した戦力が回復する前にデザリアムを叩こうというものである。
ガミラス/ボラー連邦/デザリアムの三つ巴は、戦乱を拡大させた。
地球は、ヤマトは、この戦乱に巻き込まれてしまう・・・

巻き込まれた地球は既にデザリアムの支配下にあったが、ガミラスが射ち放った惑星破壊ミサイルが太陽に直撃した事で、地球を放棄。
放棄された地球ではあるがデザリアムの置き土産「重核子爆弾」の解除が急務と成ってしまう。
特務艦として宇宙戦艦ヤマトはデザリアムの母星を目指すが、追撃隊との交戦で大打撃を受けてしまう。
やむを得ず、立ち寄れそうな星を探す事と成ったヤマトは、"アマール星"とは知らずに立ち寄った惑星で地球人を保護しても良いと告げられる。
それは太陽系が消滅すれば、被害はそれだけでは済まない事から、保護を引き受けたアマール。
地球に打診したヤマトはアマール星を離れ、デザリアム本星へ。

デザリアム本星で重核子爆弾を解除したヤマトはアマール星へ進路を取る。
この戦乱を静観する帝国があった・・・
その名はディンギル。
古の地球人の末裔で帝国までをも築き上げたディンギル帝国であった。

「どのみち我々の手足として働く奴隷は必要な事。」
「付かず離れず。地球を援護してやれ。」

とまぁ。妄想でした(笑)











超こじつけ!?デザリアム人の正体(^w^)

2021-11-18 22:25:00 | 宇宙戦艦ヤマト2205


タイトルにあるように超こじつけです。

デザリアム人は実はイスカンダル人だった!?
それはコレ↓↓



オリジナル版【ヤマトよ永遠に】編で惑星デザリアムが崩壊する時に出現した謎の女性。
スターシャに似てるよねぇ(^w^)
サーダでもなくデザリアムの民や聖総統でもない人物。
2199シリーズが出るまで、イスカンダル人とガミラス人と地球人は、同種という設定も存在し、またディンギル人は古の地球の末裔と設定があり、アクエリアスの女神が元素なんて設定は無い。
即ち元はイスカンダル人。
古のイスカンダル人の末裔がオリジナル版ヤマトの世界の主な種族の素である。

従ってデザリアム人もイスカンダル人の末裔なのだw

と、こじつけてみた(^w^)


私的、新たなる仮説。
1000年前、2202版ガトランティスの桂木 透子のような調査員(兵)がイスカンダル、ガミラス、地球等へ、その昔デザリアムから派遣、隠密にその惑星を調査、時を見計らいデータを持ち帰った。
イスカンダルへ派遣されたデザリアム人は、密国(星)がバレたが、辛うじて脱出、帰還。
1000年後の2205年"機は熟し"派兵。

そう。デザリアム人は何処の末裔でも無く種族とも関係無い独自の種族。












デザリアム人が未来の地球人だったとして。

2021-10-25 16:10:00 | 宇宙戦艦ヤマト2205
デザリアム人が未来の地球人だったとして。

疑問点
テレサの居る世界、高次元。
その高次元から時間断層を潰す事で、古代進と森雪、そして宇宙戦艦ヤマトは戻って来た。
デザリアム人が未来の地球人だったとしたら、この時点(2205年時点)で生まれていない事になる。
しかし、デザリアム人は存在する。
だが、彼らデザリアム人は古代進も森雪も抹殺していない。(2205年時点では)
未来をいや、この場合、過去を知る地球人の末裔デザリアム人であるならば、先ずは古代進と森雪を抹殺すると思うのだが。
この二人がデザリアム人にとっては"ノイズ"であるはずなのに、先にガミラスを攻撃、排除しようとしている。
後に古代進と森雪を排除するのか?
もしかしたら古代進と森雪が逆にデザリアム人を排除するかも知れないのに、地球へ侵攻する事もしない。
私がデザリアム人のトップ(聖総統又グレート・エンペラー=まだ解らない(^-^;)なら先ず、地球へ侵攻、制圧、地球人類を人質にして、古代進と森雪を処刑。ヤマトを破壊。地球へ対しては完全な武装解除、地球圏のガミラスを排除し、それからガミラス星を侵攻するけどなぁ。

時間断層を残した地球人の未来……
その地球人の末裔……
🤔🤔🤔🤔🤔

未来が複数存在するという事か……
確かに分岐点での選択の仕方によっては複数存在するのだろけど、歴史を変える事にも繋がるよなぁ。

まぁ。空想科学の世界だから運命を変えちゃうのも有りか(^w^)
それに、例え地球人の未来の末裔でも「永遠に編」に話が繋がらない訳でないしな。











ヤマト2205のキーマンの一人!?

2021-10-20 15:42:56 | 宇宙戦艦ヤマト2205




私が思う"キーマン"の一人は新見薫ではないかと思う。

何故、ヤマトに復権した?
真田さんがヒュウガの艦長に就任したから?
ならば桐生をヤマトの情報・解析等の責任者に格上げしても、ヤマトは成り立ったはず。
だが、桐生はアスカに配属。
一線を退いた新見をわざわざ、銀河からヤマトへ移籍させているのは、何故?
"薮"の情報を解析、その他、ガミラスの情報、強いてはイスカンダルの情報(極一部)を聞き出せる役割を担っているからではないのか。と思う。
芹沢氏の忠実なる右腕的存在であること。
年齢からして熟○wの仲間入りの新見ですが、それなりのハニートラップ💓は現在だと思う。

少しジョークが過ぎたかな(^-^;

私的には真田の後押しがあったのではと推測。
話の流れからして銀河に乗艦したまま、無事に任務を遂行し、ガミラスへ帰投だったはずの薮。
薮が使者として接触してくする事は事前に地球側は解っていた。(解った事から)。藤堂長官は敢えて、銀河には新見を配属せず、ヤマトに配属したのではと思う。
敢えて、土門のヤマト配属も藤堂が仕組んだと推測。
藤堂は、それとなく真田に告げ、新見をヤマトへは配属、薮がヤマトへ赴くようレールを敷いたのではと推測。





推測・妄想でした(^-^;
酔っぱらいながらの推測なので、大目に……みてね(^-^;