鹿嶋少将の航海日誌second

宇宙戦艦ヤマト新作情報・二次創作他、気になったものなどをお届け(^-^)

-希望の女神スターシア-宇宙戦艦ヤマトサイドストーリー第四章・最終話

2021-11-28 21:16:00 | 宇宙戦艦ヤマト外伝
イメージ曲「space.battleship.yamato」より。

「……コイツ、俺の云うことを全く聞かん!」
「スターシアさんの意思なのか?ワープまでしやがった。」

「ん!?」
「アレはヤマト!!そして守のダーク・シャドウじゃないか!!」
「流石はコスモタイガーだ。」
「戦艦相手に派手に暴れてやがるぜ。」

「ん!?そうじゃない。」歳郎の目に飛び込む、酷くやられるダーク・シャドウ。

「白兵戦か。」


蛍光ブルーやピンクの光弾が激しく飛び交う中、進たちの上陸用舟艇サラマンダーはダーク・シャドウ艦に取り付く事に成功、
艦内へと突入した。
進の班はブリッジを目指し、もう一つの班は機関区を目指し、応戦に回った。




進は一旦、拳を握り肩の高さに上げ、前進を止めさせた。
「この先は主幹エレベーターだ。」
「隠れる場所無い。」
「左右二手に別れ、通路の壁ギリギリに、低い姿勢で進むぞ。」

「了解。」

エレベーターは第一ブリッジの階で止まっていた。

「……くっ。」
「既にブリッジに乗り込まれていたか。」進はエレベーターを下降させ、乗り込むと全員を片膝を床に付けさせ、短距離走のスターティングのような姿勢を取らせた。
これはエレベーターが第一ブリッジに着き、扉が開いた瞬間にダッシュでブリッジ内に飛び込むためだ。
緊張が走る中、第一ブリッジに着いたエレベーターの扉が開いた。
蛍光グリーンやオレンジ色の光弾が交差する中、進たちはダッシュで飛び込み、散らばった。



「ん!?」
「貴様。生きて戻って来れたんだ。」
「まぁ。いいか。」
「貴様らは、あたしが殺る!」長剣=刀を利き腕に片手持ちすると、天井に届く程のジャンプで、間合いを詰めて来る。
一斉にコスモライフルの銃口が向くが、お構い無しに斬りかかる。

「一人目ッ!!」
「二人目ッ!!」

「次はこっちだな。」
「死ねぇぇぇぇぇーーーッ!!」

「残念だったな。」三人目を殺ろと再びジャンプし、着地した背後から進は近き、コスモライフルをニオの背中に押し当てた。

「降参を受け入れろ。」

「笑止!」
「前にも云っただろ。」
「我々に降伏は無いと。」後ろ目に告げるニオは刀を短く持ち直すと、切腹した。
進の眼前で膝から崩れるニオ。
コスモライフルを捨て、ニオを抱える進。

「………馬鹿な事を。」ニオは切り裂いた腹から刀を抜き、最後の力を振り絞り、進に斬りかかるが、守の射った銃弾に息を引き取った・・・

「……兄さん。

「……これも武士の情けだ。」

「艦長。此方、機関区の侵入者を全て排除。ですが、ワープシステムを破壊され、この艦(ふね)はワープ出来ません。」

「解った。ブリッジも排除に成功した。」
「君たちは先にサラマンダーで待機していてくれ。」

「了解。」

「此方、ヤマト!」
「艦長!ユキカゼが参戦!」

「ユキカゼがか?了解した。

「兄さん。ユキカゼも参戦したらしいです。」

「………。」
守は無言だった。

「詳しい話は後程に。」

進は守にダメージコントローと後方へ下がる事を具申し、ブリッジを後にした。

「山本!待たせたな。」
「スナイパーで旗艦を沈めろ!」

「了解ッ!!」
「最中!聴いての通りだ!」
「発艦する!」
「照準合わせておけ!」

「ラジャー!」



「北野。自分たちがサラマンダーで離脱したら砲撃で残存艦艇を沈めろ。」

「了解。」


「主砲、第一、第三、第二の順で撃ち方はじめッ!!」


◆◆◆◆


「艦長。まだ、テストもしていないが物質転送システムを造った。」
「射程距離と云うか飛躍距離は短い。」
「即ちワープさせられる距離は短いがこれを使おう。」
「ガミラスとの七色星団海戦やガトランティスとの土星海戦を覚えているだろ!?」

「忘れもしません。」










「今回のような次元を飛び越えた転送ではないが、成功率はかなり高い。」
「許可なく大格納庫の片隅を借りたのは済まなかった。」
「これで守のダーク・シャドウ艦をワープさせ、ヤマトで牽引ワープをすればオリオン座宙域まで、一気に可能なはずだ。」
「スターシアさんの意識が健在で惑星(ほし)と融合する前に、何とかサーシアをスターシアさんと逢わせてやりたと思うのだが。」

「いいでしょう。やりましょう。」
「兄さんには自分が連絡を取ります。」
「ところで真田さん。ヤマトが牽引するのなら、物質転送システムは誰が送射するのです?」

「歳郎に、ユキカゼにやって貰う。」
「送射後、ユキカゼは自力でワープが可能だからな。」

「成る程。」

◆◆◆◆

-オリオン座宙域-

超新星化が進むイスカンダル星。

ワープアウトする三隻の艦(ふね)。
ヤマト第一艦橋に進に付き添われ姿を現すサーシア。
ヤマトの前方に金色の光りの輪が投影され、その中央にスターシアの姿が現れた。

「サーシア。」
「わたくしと守の娘サーシア。」
「元気な姿を視る事が出来、わたくしは嬉しく思う。」
「わたくしは、あらたな路を歩みはじめます。」

「もう。泣くのはおよしなさい。サーシア。」
「貴女は、これから"スターシア"を名乗り、スターシアとして生きてゆくのです。」
「貴女にイスカンダルを残せなかった事が心残りです。」

「ですが、わたくしは常に此処に存在します。」
「やがて時が流れ、生命(いのち)溢れる新たな恒星系が誕生する事でしょう。」
「生命(いのち)から生命(いのち)へと、永遠に終わることもない。」
「生命(いのち)の奏でる音色が、つづく事でしょう。」

「これから50億年後には、ここが新たな恒星が出来上がり、幾つかの惑星が存在し、恒星系が誕生します。」

「サーシア。貴女の子孫たちがスターシアを引き継ぎながら、惑星イスカンダルもまた、この恒星系に誕生する事でしょう。」

「わたしはイスカンダルのスターシア。」

「サーシア。」

サーシアには母スターシアの温もりが伝わっていた。
娘を抱き締める母。



イメージ曲





二週間後、古代 守を艦長とし、大山 歳郎、スターシアを継いだサーシアは地球防衛軍から譲渡されたダーク・シャドウ艦を改造、新たにデス・シャドウ艦として、地球防衛軍火星基地をあとにした。




こうして、この宇宙は新たな幕を開けた・・・

イメージ曲「space.battleship.yamato」より。
https://youtu.be/d9m8Y4i2v7g


~THE.END~




「やはり、あの身体は女神に相応しい身体だわ。」
「これからは長い伴侶と成りそうよ。スターシア。」


この物語りは、プレイステーションシリーズ【宇宙戦艦ヤマト-二重銀河の崩壊-】の外伝的オリジナル二次創作外伝です。
挿し絵的画像はイメージです。また、一部、「 銀河鉄道999」/松本零士・「美女幻影」「わが青春のアルカディア」増田氏イラスト等及び石津奏志デザイン、ノイ・デゥスーラより引用。 

-希望の女神スターシア-宇宙戦艦ヤマトストーリー第四章・第三話

2021-11-28 10:22:00 | 宇宙戦艦ヤマト外伝



「総員!第一級戦闘配置!」
「全コスモタイガーはスクランブルせよ!」
「前方のディンギル戦隊を排除!」
「地球戦艦の援護には入れ!」

「艦橋より、CIC北野へ。」
「戦闘指揮は俺が取る。」
「北野は南部のサポートを。」

「航空隊隊長山本へ。最中を同乗させ、カタパルトにて待機せよ。」
「最中研修生は航空隊控え室へ急げ。」
「山本隊長の指揮下へ入れ。」

「里都研修生は佐渡艦医のサポートを。」

「雪。全てを逐一、報告。」

「了解!」

「待って下さい!」
「妙です!ディンギル戦隊は地球戦艦を取り囲んでいるだけに見えます!」雪が告げた。
だが、同時にダーク・シャドウから火の手が上がる。
メインスクリーンを見詰める進は砲撃戦から、白兵戦へと作戦を切り替えた。

「航空隊は各編隊ごとにディンギル戦艦を取り囲め!」

「北野。聞こえるか?」
「作戦を変更する。北野は第一艦橋へ。」
「ヤマトを預ける。」

「相原。戦闘班のみに通達。」
「白兵戦用意と伝えろ。」
「白兵戦の指揮は俺が取る。」

「大格納庫へ。」
「サラマンダー発艦準備!」








一方、オリオン座宙域では・・・


「えらい事に成って来たぞ。」ぎっしり詰まった計器類に囲まれた、歳郎が呟くように云った。
マイクロ・ブラックホールの磁場/重力波の影響それに伴う、イスカンダル星自体の気象/地殻変動が、急激に変化したのだろかイスカンダルは急激に超新星化して行ったのだ。

「くっそ~。」
「古代。早く戻って来てくれ。」歳郎は祈りながら、他に何か打つ手は無いものかと、顎の下に右手をあてがい知恵を絞っていた。



「歳郎さん。」
「歳郎さん。」

ふと、顔を上げる歳郎の目の前に輝かしい光に包まれたスターシアが、現れた。

「す、スターシアさん。か!?」夢でも観ているのかと頬っぺたをつねる歳郎は、痛さに夢ではないと、眼鏡をかけ直した。

「……。」
「転送……いや、違う。」

「歳郎さん。」
「驚かせて、ごめんなさい。」

「わたくしはもう、この次元に存在していません。」
「今、歳郎さんが目にする姿はわたくしの前世の姿。」
「わたくしは娘サーシアの命と引き換えにあるお方と融合しました。」
「詳しく説明をしている時間はありません。」
「まもなく、わたくしは本当の姿に変わります。」
「歳郎さん。」
「イスカンダル星はわたくしと同化致します。」
「今までありがとう。」
「守に伝えて下さい。サーシアは無事にヤマトへ預けています。」
「この宙域から離れて下さい。」

「………。」

輝かしい光に包まれたスターシアは、ゆっくりと歳郎の前から消えた。

「何が何だか解らんが、ヤバいな。」

「古代に知らせるったって……。」

「……な、何だいきなりユキカゼが動きだしたぞ。」


最終話
つづく。


この物語りは、プレイステーションシリーズ【宇宙戦艦ヤマト-二重銀河の崩壊-】の外伝的オリジナル二次創作外伝です。
挿し絵的画像はイメージです。また、一部、銀河鉄道999及び石津奏志デザイン、ノイ・デゥスーラより引用。 

-葵色の瞳の記憶-機動戦士ガンダムサイドストーリー最終話

2021-11-26 15:46:00 | 機動戦士ガンダム外伝
サイド7に帰投したテスト艦フッド及エクセターは、表向き何事も無かったようにメインゲートとは反対側から進入、偽装ドックに接岸した。

「テム技術官。一時間後にエセクター艦長室へ出頭を。

「解りました。」

「では、一時間後に。」
「シアノ君は我々がムラサメ研究所に送り届けます。」
「ガンダムをはじめ、モビルスーツのテストは全て終了とします。」
「明日には新造戦艦ペガサス級が入港します。」
「搬入準備を済ませておくように。以上だ。」
バスク・オムは静かな口調で告げた。
テムは後ろ髪を引かれる思いで、偽装ドックを後にした。
一足先に偽装ドックを後にしたメンバーらと合流、不祥事と不手際を改めて謝罪し、メンバーらとは、その場で別れた。




「少佐。アナログで申し訳ありませんが、これが例のV作戦に関係あると思われる新造戦艦と新型戦闘機の写真です。」
「特命から約三週間、漸く連邦のしっぽを捉えましたよ。」

「うむ。」
「二人共、特務遂行、ご苦労であった。」
「コレは約束の特別報酬だ。」
「特別報酬については他言無用だ。」
「大尉には私から報告しておく。以上だ。」
「下がってよし。」

「ハッ。」
スカンチ曹長、ウロソ伍長は各々、金貨を数枚づつ受け取り、シャアのムサイを後にした。



「この新造戦艦も気になるところだが、此方は関係無さそうだな。」
「それよりは、この新型戦闘機だな。」
「V作戦……。」

「ドレン中尉。」
「私のザクの整備を進めておいてくれ。」
「24時間後に出撃(でる)。」
「デニム、スレンダー、ジーンにも伝えておけ。」
「21時間後にブリーフィングルームへ集まれと。」

「了解であります。」


テムがバスク・オムから叱責を受けている間、シアノはまだ、営倉に閉じ込めらていた。

「いつまで此処に閉じ込めておく気
?」
「解放するって云ったじゃないか!」

「五月蝿いぞ!」
「ムラサメ研究所に帰る時までだ!」見張りの兵かがドア越しに告げた。

「服ぐらい返しなさいよ!」
「尋問の時の方がマシじゃない!

「だから!静かにしろと云っている!」 
「そんなに返して欲しけりゃ、この俺を楽しませてくれよ。」
「内緒で返してやるぜ。」

数分後、やっと静かに成ったと、思った時であった、シアノはドア越しに兵を呼んだ。

「ごめんなさい。静かにするし、兵隊さんなら……楽しませてあげても……いいよ。」

「アハハハ。」
「最初から、そうやって頼めばいいんだよ。」
「土下座して、もう一度、頼め。」
「私で楽しんで下さい。とな。」

シアノの云われた通り、土下座してた。

「お願いします。アタシで楽しんで下さい。」

「お願いされちゃぁ~。楽しませて貰うか。」
ドアが開き、見張りの兵が二歩、三歩と足を踏み入れた。

「いい眺めだな。」
「クックックッ。」
「そのまま、顔を上げろ。」

「早速、たっぷりと俺を気持ちよ~くしてくれよ。」
「ほれ。」

シアノはゆっくりと顔を上げると、そこからは一気に立ち上がり、股関目掛け頭突きを喰らわした。

「ウゲェェェェッ!!!」
屈み込む兵を更に蹴り飛ばし、股関を踏みつけ拳銃を奪い、見下ろした。



「自分で慰めなさいよ。瞼(まぶた)の裏に焼き付けたアタシを眺めながら。」
シアノは踞(うずく)る兵の顔に股がり、しゃがみ込むと股間に拳銃を押し当てた。
見張りの兵は小刻みに震え出すと失禁、「ゆ、許してくれ………。」と泣いた。

「情けないわね。お漏らし。」
「可哀想だから、コレ。お土産よ。」と。

シアノはスッキリした顔を観せ、営倉から出るとドアを施錠し、走り出して営倉区画から逃げ出した。


-24時間後-






新造戦艦ペガサス級ホワイトベースが入港するが同時に、けたたましいサイレントがサイド内に響き渡る。
シャア率いる特務戦隊の強攻偵察隊デニム、スレンダー、ジーンの操るザクⅡ三機が潜入、作戦を無視した一機のザクが連邦のモビルスーツをホワイトベースへの搬入を阻止しようと破壊工作を仕掛けてしまう。
それとは別に逃げ出したシアノは入港したばかりのホワイトベースへ潜入を試みる。

「あれが新造戦艦ね。」
「少しでも出港が遅らせる事が出来れば、あの人の役立つわ。」
「狙うなら機関区ね。」と身を屈めながら小走りで距離を詰めて行った。
流石に警備は厳重で、自動小銃を構える連邦の正規兵らが、並んでいる。
そんな中、飛び込んで行くなど、スーパーヒーローくらいだ。
そんな思いを頭の片隅に思い浮かべながら、シアノは搬入予定なのかは解らないが、梱包された積み荷の影に、コア・ファイターが、待機しているのを発見する。

「アレだ!」

「アレなら動かせるわ。」
シアノは再び身を屈み、低い姿勢でコア・ファイターに歩み寄った。
だが、ハロータイプの警備ドローンに捉えられてしまう。
鳴り響くサイレン。

「フシンシャ!フシンシャ!」

「チッ!」
「んなところにドローンかよ!」

「タン!タン!タン!」と銃声が響き渡る。
シアノはとっさに奪った拳銃を射ち、ドローンを破壊したが、それは見張りの連邦兵を呼び寄せる事と成った。

「……囲まれたか。」
「こうなれば一か八かだわね。」と拳銃を上に向け、射ちながらコア・ファイター目掛け、走り出した。

「……ん!?」
「そこの!止まれ!!」

聞く耳など持ち合わせるシアノではない。

「ガガガガガガーーーッ!!!」
警備兵は携帯する自動小銃を射ち放つ。
シアノのコア・ファイターに乗り込む事に成功したのだが・・・

「……痛ぅ。」
「真面か……アタシとした事が………。」

「ぐはっ!」
血反吐を吐くシアノ。


「……間抜けね……アタシ………。」

「………今……あの人の声が聞こえたわ……。」

「君は機械でもない。ましてや部品なんかでもない。」
「生きる事を考えるんだ。」
「もう誰も、君を"人材"人間の材料などと呼ばない。」
「この金貨を持ってゆけ!」
「生きるんだ。生きていれば必ず、この私が君を迎える。」




「……おい。見ろよ。」
「まだ子供だぜ。」
「軍法会議もんか?」
「民間人……射っちまったよ。」

「大丈夫だ。薄暗いが、銃を所持しているのは確認出来、発砲された為、射ち返した。」
「現にドローンは射ち壊された。」

「………そ、そうだよな。」


一方、コロニー内に侵入したジオンのモビルスーツ・ザクⅡ三機は、テム・レイの息子アムロ・レイの活躍で撃破に成功。
ホワイトベースはガンダムをはじめ、ガンキャノン、コア・ファイター等の受領、積み込みを終え、サイド7を出港した。







~fin~




ホワイトベース(WHITE BASE) 艦籍番号SCV-70 分類:強襲揚陸艦 艦級:ペガサス級 所属:地球連邦軍 建造:ジャブローAブロック1号ドック

全高93m 全長262m 全幅202.5m(主翼含む) 全備重量68,000t 装甲材質ルナチタニウム合金 推進機関熱核ジェット/ロケット・エンジン×4×2 ミノフスキー・クラフト・システム 出力550,000馬力 最高速度マッハ12

武装58cm連装主砲×1 連装メガ粒子砲×2 連装機関砲×18(計36門) ミサイルランチャー×40(前部24門、後部16門) 有効射程72km(主砲・地上)

乗員人数最大収容人数:500名 正規乗員数:225名

艦長パオロ・カシアス→ブライト・ノア

搭載数MS×6 航空航宙機×10

主な搭載機RX-78 ガンダム×1 RX-77 ガンキャノン×2(劇場版) RX-75 ガンタンク×1→0(劇場版)

ガンペリー×1 FF-X7 コア・ファイター×6 Gファイター×2(テレビ版) FF-X7-Bst コア・ブースター×0→1→2(劇場版) 宇宙艇×2 ランチ×2




ガンダム 型式番号RX-78-2

頭頂高18.0m 本体重量43.4t 全備重量60.0t 装甲材質ルナチタニウム合金 出力1,380kW(65,000馬力) 推力24,000kg×2、 総推力55,500kg センサー有効半径5,700m 最高速度205km/h

武装 60mmバルカン砲×2 ビーム・ライフル ハイパー・バズーカ ビーム・サーベル / ビーム・ジャベリン×2 シールド スーパー・ナパーム ガンダム・ハンマー ハイパー・ハンマー

搭乗者 アムロ・レイ セイラ・マス

地球連邦軍の技術の粋を集めて作られたMSであり、ジオン公国軍のMS-06F「ザクII」を徹底的に研究し開発された。 計8機が生産されたRX-78ガンダムの内、2号機は当初RX-78-1と同仕様だったが、サイド7への搬入後に1号機と共に装甲と駆動系を3号機と同一仕様(RX-78-2)に刷新。また、最新技術であるエネルギーCAPを採用した携行式メガ粒子砲「ビームライフル」の仕様を固定式ハンドショットガンスタイルから分離式に変更している。 こうした背景から、公式には試作機と呼ばれつつも良質の材料と最高の技術で完成されたカスタムメイド機としたほうが正しいともされている。 ロールアウト時の色彩は銀地に白、赤で塗り分けられていたが、サイド7搬入後に銀地を白に変更し、最終テスト時に1、3号機と同じくトリコロールのデモカラーとなった。

RX-77ガンキャノンを経て開発されたガンダムは、重火器を固定装備とした前型から兵装・防御システムを最低単位に分離し、対MS戦でザクを凌駕する高機動MSとなっている。 ジオン軍の一連のMSに単一機種で対抗可能なよう設計され、装甲材はRX-77から引き続きルナチタニウム合金を採用。加えて、特殊樹脂や強化セラミックを充填した三重のハニカム装甲とすることで軽量化の両立にも成功した。完成度の高さは群を抜いており、MS-14ゲルググとともに一年戦争における最高位のMSである。性能面では後の量産型RGM-79を遥かに凌駕する機体だが、その一方で量産化を前提とした設計であるにも関わらずコストは高額となった。 RX-78の2号機はサイド7にて実用実験を行った後、ホワイトベースに搭載されアムロ・レイの乗機として活躍。 後に2号機はマグネット・コーティング等の処置を受けてRX-78-3と一部同等の仕様に刷新された。この際に型式番号もRX-78-3に改められたとする資料、アムロが3号機(G-3ガンダム)に乗り換えていたとする資料もある。 一年戦争における2号機の活躍は連邦軍にとって希望の象徴、ジオン軍にとって恐怖の対象だった。結果として名称や頭部の造形などは「ガンダムの持つ魔力」と形容されるほど特別な意味を持つ事となり、後のMS開発の方向性にも大きく影響を及ぼしている。