goo blog サービス終了のお知らせ 

月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…

ドライバーが嫌うトナラーとは

2023-04-07 | クルマとドライブ

野暮用の帰りに宮ケ瀬まで行ってきました。県央地区より北なせいかまだ桜が綺麗でした。


ツツジはこれからが見ごろでしょう。

平日で風も強く小雨でしたので駐車場はガラガラ。車内で寛いでると前方の列に入ってきたクルマ、ガラガラなのにあるクルマの隣にとめようとしています。ところが車両感覚がつかめないのか何度も切り返して助手席側の線に合わせようとしてスペースから出たり入ったりの繰り返し。ようやく希望の位置にとめて出てきたのは男性の老人。ああこれが「トナラー」なんだなと苦笑い!

トナラー:ガラガラの駐車場で、あえて隣にとめる人のことを指す。ベストカー誌より引用

トナラーのどこが嫌なのかはぞんざいにドアを開けてドアパンチやフェンダーを擦られる事なんかでしょうね。私も全然別の駐車場でトナラーに遭遇、すぐに移動したのは言うまでもありません。
コメント    この記事についてブログを書く
« カメラ業界もオーディオ業界... | トップ | アマゾンのアウトレット品を... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

クルマとドライブ」カテゴリの最新記事