
ブラタモリで見たせいか茨城県水戸市の偕楽園梅まつりに家族サービスで行ってきました。常磐道は関越や東名と違って観光地もない田舎だから空いてるだろうと思ったら意外と混んでまして家を9時に出て着いたのが1時過ぎでした(途中休憩含む)。私は何度も行ってますが家族は初めてですのでどうかなと思いましたが上の子(といっても成人)はあまり楽しくない様子..。(^_^;



まだ見どころは残ってました。私は撮影しなかったけどミス梅まつり?のおネーさんとか黄門様の一行とか写真サービスも充実してました。かみさんからは道中クルマばっかり見てると文句を言われましたが高速道路はやたらポルシェが走っていて911はナローからGT3まで他は数えきれないほど走っている有様、それとわナンバーのレンタカーも意外と見かけました。コンパクトカーとかは勿論ですが輸入車なんかも入ってましたがご時世ですね。うちはファミリーカーがモコ号なので往復360キロはかなりきつかったです。(ヽ´ω`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます