バックアップ

日常のバックアップ。

0113

2013年01月13日 15時22分46秒 | 雑記
通帳を過去から眺めると以前に比べて預金の増加額が減少傾向にあることに気付いた。

最近はやや鈍化しているが収入は増加しているので、つまりは支出が増えているということだ。思い返すに最近はあまり支出額を意識していない。欲しいものがあれば、それそのものが高いものでなければだいたい買っている。つまり、個々の支出額は気にしても一ヶ月や一年など一定期間の支出総額への意識がなく、例えば一ヶ月の食費が幾らなのか全然把握をしていないという状態だ。

というわけで、スマホに家計簿アプリを導入した。 金繰りが厳しいというわけではないし、何か多額のものを欲しているわけでもないので、細かな管理は不要。簡単そうな、長続きしそうなものにした。

1229(京都)

2013年01月10日 21時47分11秒 | 雑記
宿泊地は四条。まずは夏に挫折した四条通の東端である八坂神社を目指す。

この日は快晴で風もなくまさに散歩日和。夏は暑く冬は寒いと聞く盆地の気候からするとこの日は天候に恵まれたのかもしれない。

一路東へというわけではなく気の向くまま、いわゆる上がったり下がったり。

―――以下は、主な立ち寄った場所――――――
・錦市場
ただでさえ幅員の狭い道はお正月支度の買い物客などでごった返していた。伊達巻や棒だらや数の子などのお正月食材。団子職人の作業をカメラにおさめる外国人。喫茶店は満員。

・八坂神社と近くの喫茶店
八坂神社から望む四条通。着物姿の女性たちの集団。空が青い。バタートーストとコーヒー。厚みのあるトーストが嬉しい。清水寺までの道程を聞いた店員の京都弁に惹かれる。

・二年坂と産寧坂
とんぼ柄の扇子を購入。扇子の開き方・閉じ方のコツを店員に教えて貰うがうまくできない。今後の課題。五重塔。このあたりで日頃の運動不足が祟り足が痛む。石畳も原因かもしれない。

・清水寺
清水の舞台から下を覗く。それ程高いわけではないが目が眩む。京都タワー上空に飛行船。今年の漢字は「金」。定番の場所からカメラ。その場所で外国人にカメラ撮影を頼まれ日本風に「はい、チーズ」。下りは茶碗坂。こちらは二年坂・産寧坂に比べて人が少ない。

・六波羅蜜寺、建仁寺、花見小路と近くの喫茶店等々・・・
三十三間堂は断念。無事かえる。バタートーストとコーヒー。こちらは薄いトースト。あくせく名所を周らなくても大掃除をするお店やお正月準備の光景に風情を感じる。また近いうちに京都を訪れたい。次は嵐山・嵯峨野あたり。
――――――――――――――――――――――

夕方4時前、大阪を目指し阪急電車で京都を発つ。