静岡県の遠州掛川らーめん好きずら?2

主に遠州・掛川で食べ歩いてるらーめんの紹介です。

意外な場所にありました。「八郎兵衛」

2018年01月03日 | 浜松

浜松に昨年開店したお店。

 

しばらく前になりますが行ってみました。

お店の前が1台分だけ開いていたのでそちらへ駐車。

メチャ狭かったですが。

他の駐車場情報がわからずお店の前で確認したものの書いてませんでした。

今はあるようですね

近くにコインパもあるのを確認したので次回以降は大丈夫。

 

八郎兵衛さんです。

場所は住宅街という感じで目立たないところですが、近くにパチンコ屋さんがあるからその需要を見込んでいるのかな

 

小さめな店ですが食券販売機がありました。

やはり飲めるお店のようでパチンコに勝った後にここで祝杯もありでしょう

 

元々秋田で事業展開しているお店でそこでラーメンを提供していたようです。

なぜ浜松市にラーメン店を出したのかは不明ですが、秋田にもまた出してこちらは支店のような感じにするのかな

わたなべ製麺所というのが珍しく、茨木の麺屋さんだそうですね

真面目そうな店主が調理をしていました。

お店は小さな感じで以前は飲み屋さんだったようです。

八郎ラーメン 700円

見た目は博多ライト豚骨みたいですね。

スープを飲むとあっさりトリトンラーメンという感じで、野菜も入っているからかマイルドなスープ。

タレが強すぎることもなく、あっさりながらいいバランスです

食べやすい味わい。

 

具はキクラゲ、ねぎ、チャーシュー、玉ねぎ、胡麻、海苔。

具だけ見るとやはり豚骨ラーメン

玉ねぎとキクラゲのアクセントがいいですね。

 

麺は極細のストレート。

ゆで時間はかなり短そうです。

サクッとしていてスープとも合うようです。

たしかに替玉したくなる感じだったのはやや量が少なめなのかな

美味しくいただきました。

ちょっと浜松では他にはない味でいいのではないでしょうか。

限定は辛いのとか秋田らしく煮干しを出すのかな。

元旦からやっていたようで、そういうこところもいいですね

 

本日の一言

「遅くなりましたが開店おめでとうございます。」



最新の画像もっと見る

コメントを投稿