
浜松の本格的豚骨ラーメン店。
数々のお店で働いていた豚骨好きな西塚さんが2016年4月9日にオープンしたお店です。
元々はすごく人気のあったラーメン店の場所。
営業形態はまさかの朝から昼までの営業です
志太地区では多いですが浜松ではあまり多くないですね。
ちなみに表題のソングがいつも頭の中をリフレインします。
ちょっと狭いですが裏の方にたくさん駐車場も用意されています。
さてお店に入ります。
お店の雰囲気は以前のお店とそれほど変わらず。
ドクターペッパーがないかな
食券販売機があり濃厚、黒、和風、煮干し、紅、限定などがあります。
夏に提供したトマトのラーメンは良かったですね。
オープン当初、朝ラーへのお客さんを見込んでいたけどあまり来ないと嘆いていました。
それでも徐々に店主の人柄にひかれてお客さんも増えているようです。
今ではコラボイベントなどにも出店するくらい浜松の有名店になりつつあります
食券を渡して座ります。
店内は程よく混んでいますね。
さて、来たようです。
ネギ紅 950円
基本のメニューももちろんいいですが、評判のいいこちらを食べてみることにしました。
ベースのスープは濃厚でしっかりとした豚骨。
トロミもあり髄の旨みもしっかりと出ていますね
そして辛みであるタレを食べるとおおなるほど。
いわゆる食べる辣油系で、辛いだけではなく痺れる旨さも。
これ良いですね。
豚骨は食べているとどうしても味が平坦になりやすいですが、この辛さが加わると味に変化が生まれます。
具はチャーシュー、玉ねぎ、極太メンマ、ねぎ増し。
ちなみにこちらのねぎは「鴨頭ねぎ」というらしく、柔らかくて良いネギを使っています。
シャキシャキとして美味しいです。
メンマは太いながらも程よくやわらかいです。
玉ねぎのシャキシャキした食感もいいですね
チャーシューは厚みがあり存在感があります。
麺は平打ち太麺のやや縮れ。
コシもあり美味しい麺です。
濃厚なスープにも合っています。
スープを飲んでいくと下の方に骨粉が沈んでいるのがわかります。
この紅はバランスがいいですね。
やはり評判がいいだけのことはありました。
今後はどんなラーメンを提供していくのか楽しみです
本日の一言
「ホンキー トンキー クレイジー アイラブユー」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます