今日のはなまるマーケットの放送。
自分が思っていたよりまともなことをしゃべっていたのでホッとした(笑)
もっとも、変なことを言っていた部分はカットされたのかもしれないが・・・
さて、ここ数日異常に冷え込んだので昨日早々とスタッドレスタイヤを装着した。
物置から半年ぶりにタイヤを取り出す。
よいしょ~~~~~~い!!!
おりょ!?????
ハムスター????
なぜこんなところに・・・・ってハムスターのわけないな。
早速姫をお呼びして見せてあげる。
「触ってもいい?」
と聞くので
「いや・・・ネズミはやめたほうがいいかも。」
と、だいたいなんでも触らせる私としても野ネズミといえどネズミ・・・やめさせた。
どうやらこの子は「アカネズミ」。
日本固有で最もよく見られる野ネズミのようだ。
自然度の高い山中ではヒメネズミが優先するらしい。
我が家のある地域(田園や畑、人家が点在するような環境)では本種アカネズミが優先するのだろう。

腹部が白いのも特徴らしい。

う~~~~ん。
今度是非活動しているところを見たい。
かわいいんだろうな~~~。
残念ながらお亡くなりのようで(死因は不明。私がタイヤを動かす時になにかしてしまったのだろうか・・・)2頭の亡きがらは研究者に引き取られることになりました。