BLUE LEAF LIFE

御殿場、箱根の自然の中で生きる姫、王子、妻、actの日記です。

辺塚っていいとこ

2010-02-28 14:29:08 | 雑記LIFE
3月7日の講演会のチラシのポスティングのため南大隅町を愛車のKトラで縦横無尽に走りまくる(大袈裟)。

南大隅町ってとても素敵な所なんだ・・・と改めて感じる。



辺塚

すぐ側に海に流れ込む川がある、ここは5月、ゲンジボタルが美しい。
以前ここでテント泊をしたのだ。



打詰(うっづめ)

稲尾岳の麓、いつも山に見守られ、集落内に巨木もある。



大浦

南大隅町内でも一番端に位置する個人的にも大好きな集落。




愛車も入れてみる。


山の恵みが沢の流れにのり人々へ・・・・

放射能のゴミを考える講演会

2010-02-27 13:37:27 | 雑記LIFE
放射能のゴミを考える講演会


チラシです。


内容


以前日記にも書いた「南おおすみの自然を守る会」の講演会のチラシ。
がんばってポスティングしてます・・・


というわけでもう一度ここでお知らせ

日時 :3月7日(日)14時~16時30分(開場13:30)
場所 :南大隅町役場 3階文化ホール
    住所 南大隅町根占川北226 地図
講師 :広瀬 隆
参加費:無料
主催 :南おおすみの自然を守る会
問合せ:0994-24-3398(小岩)

これまでの南大隅町での動き
http://homepage3.nifty.com/ksueda/waste0305.html

南大隅町の、日本の、世界の未来のためにみんなで一緒に考えましょう!
是非お越しください!!

横別府ママサークル 2月

2010-02-26 10:54:00 | 姫・王子LIFE
昨日は午前中は根占子育て支援センターにて一般開放。


午後からは道の駅大浜にて、横別府ママサークルのランチオフ会。

ママさん方、姫達、みんな楽しい時間を過ごされたそうな・・・

遊び疲れたのか帰りの車の中から寝てしまいました。

そういえば久しぶりに昼寝した。

奄美から帰ってきて以来、なんだがタフになってしまい昼寝をせずに遊びまくっていたのだ。


そうそう、こんなプレゼントをいただきました。

リンゴ、ピーマン、バナナだろう。
ありがとうございました!!!


早速遊んでます。

バナナがお気に入りのようです。

旅の終わり

2010-02-25 14:29:06 | 奄美LIFE
5日間、島を満喫しました。

読みやすいようにここにまとめてみる。。。


1日目
到着、鶏飯って素敵・・・


2日目
黒糖、自然観察、島唄


3日目
与路島満喫


4日目
マングローブ遊覧、初モダマ、秘密の岬


5日目
金作原原生林、そしてカメ




奄美への旅、大満喫しました。
以前の私なら滞在中生き物三昧になるところだけれど、今回はその土地土地の文化、歴史、人々の暮らしを見たり、体感、共感することがとても楽しく、新鮮だった。
私の中で新しい感性が生まれつつあるようだ。
おそらくこれは妻の影響だろう・・・感謝したいと思う。


奄美大島、今度は夏に行ってみたいな・・・

奄美大島 5日目

2010-02-24 16:48:14 | 奄美LIFE
5日目。

あ~~~~~、泣いても笑っても今日で奄美大島最後の日なのか・・・
かなり寂しい・・・もっとのんびりしていたい。

しかし別れがなければ旅ではないのだ。


8時に宿を出る。
近くの100円市へ、、、


おもしろい仕組みになっている。

これが全部100円だから驚き!


採り立ての新鮮な海苔も一つ買いで。

他には今回の旅ではまってしまったタンカンを2袋買う。
それで300円だもんね。。。安い。


本日最初の目的地は金作原の原生林。
名瀬の近くに位置しながら多くの巨木があり、アマミノクロウサギをはじめケナガネズミ、アマミヤマシギ、などなど・・・もう私が大好きな連中がゴロゴロ(?)と生息している原生林。

いざ、原生の世界へ、

原生




どうしても原生林らしいところを写そうとするとヒカゲヘゴばかり写してしまう。
発想が貧困なのだろうか?

でも木性シダって非日常だもんね。
思わず目がいってしまいます。

アマミシダ

どれが・・・?


雨が降った後ということでまた幻想的な世界が広がっていた。
見回すと今まで見たことの無い植物ばかり。
科すらわからない・・・(情けない)。
しかし名瀬の街から少しいったところにこんなに懐の深い森がひろがっているなんて・・・これからもこのままの姿でこの原生林が残っていてほしい。

車で周囲を観察しながら下界へ降りていきます。

左手に白い花を発見。

ホウチャクソウ・・・


本土に比べると花の数が多いような・・・奄美亜種だろうか?


今回の旅は車に乗っている時間が長い。
なので姫4日目くらいからなんだか機嫌が悪い気がする・・・
しかしこの天候、外は寒い、、、、
というわけで広い施設内ではしゃがせようではないか。


IN

水族館

姫にとっては初の水族館
魚に対してどんなリアクションをするか楽しみ&心配だったけど、かなり食いつきがいい。
良かった良かった!
やはり生き物がすきなようです。


2階にあがると・・・・・


こういう人いるよね。

アオウミガメさんがいました。


レタスをあげようとするとカメさんたちが寄ってくる。
これはかわいい・・・・・・



姫もどこそこブン投げてカメとコミュニケーションをはかっていました。


カメに出会えるとは予想外だったのでわれわれ3人とも大満足で水族館を後にする。。。



その後は昼食をとり。
ドライブしたり。
買い物したり。
また海苔を採ったり。。

海苔と姫とおっさん




そんなこんなで飛行機の時間に・・・

最高の家族旅行となりました。
奄美大島の自然、文化、人々に感謝します。

また来るのでヨロシク!!!


1日目から読む

奄美大島 4日目

2010-02-22 15:30:35 | 奄美LIFE
4日目

本日はマングローブ林の中を行く遊覧船の予約をしている。
妻も私も性格上カヤックが好きなのだがそうなると姫にはまだ早い。

ガイドブックで探してみるとある所が遊覧船をだしているらしい。
これなら3人で楽しめそうだ!

というわけで8時半。
船に乗り込みます。

共に乗り込んだ船を漕ぐおっちゃんの説明が始まる。

そう、、、始まった。

        始まってしまったのだ。

           本当によく喋るおっちゃんだった。


というわけでこの日記ではサイレントモードでいきます。













「・・・・・ここのメヒルギが・・・・・・・・・・・」


おっと!まだ喋ってた!

再びサイレント・・・・・








上陸

マングローブ林素晴らしかったです。
われわれが普通に生活している中で海(川)から木が生えている光景なんて非現実。
オヒルギ&メヒルギのアーチをくぐれるなんて・・・・・
あぁ・・・・ダメだ。これは言葉では表現できない。
体験するべし!です。

しかも途中カワセミとすれ違った。
普段見るカワセミはいつも上から、しかし今回は下からカワセミを見ることができた。
なんだかとても嬉しかった。
水上を走るように飛ぶカワセミのさらに下・・・・
これってすごいことなのかもしれない。

いつも見ている普通種でも視点を変えることで「普通」ではなくなる。
新たな楽しみが増えました。



さて、車を走らせます。

と、、、、


モダマ・・・・・?

はぁ???


ふらふら・・・・



モダマ・・・・・


ふらふら・・・・・



モダマ・・・・・の解説文。




あっ、


ああああああああああああ!!!!!!!!


あった!!!!


あれモダマでしょ!!!???


初めてみた!!
巨大マメ科植物。
その名はモダマ。


しかもいっぱいなってる。

いつか見たいと思ってたけどこんな不意打ち的な出会いになるなんて・・・
ふらふらと来てしまってよかったです(笑)

大群生地のようでこのポイントは保護されているようです。
しっかり守ってあげて下さい。


この周辺の集落、静かで良い雰囲気なので散策


バナナなってる。


記念撮影

姫様ご機嫌麗しゅう・・・・


昼食をパパッと済ませ、次の目的地へ、、、

山越え、谷越え、

~~~~~~~~~~~~~

ある集落に到着。
ここはほとんど開発されておらず、観光客もあまり来ない、静か~なのが売り(?)な所。
観光客は集落内に車を乗り入れないという看板が立っていた。いいですね。静かさを保ちたいということでしょう。
歩いて海岸まで行ってみる。


波の音と鳥の鳴き声だけが聞こえる、静かなビーチ。
素敵です。


人工物が一つも見当たらない。

3人で座ってのんびりとした時間を過ごします。。。。。


~~~のんびり~~~



浜辺への唯一の入口

いい味だしてます。


集落内を散策してみます。


人間ってちっぽけですね。
暖かい日はこの木の下でくつろぐのでしょう。

他には滝を見たり、鳥を見たり、植物をみたり、、、



移動します。
奄美大島でもっとも高い山、湯湾岳、山好きとしては登っておきたいと思い、車で林道をどんどん駆け上がっていく。

しかし雲行きがあやしくなってきたぞ・・・風も強い。



うわ~~~~、きれいな花が咲いている。

満開です。
画像では伝わらないけど淡いピンクがとても目にやさしい。

調べてみたらサクラツツジとのこと。
美しい花に出会えて心は晴れる。


湯湾岳の登山口に到着。
しかしすごい風&雨、、、この中を行くのは姫にとっては酷すぎる・・・やめた。
引き続き山の中をドライブしよう。

両脇をサクラツツジの花が彩り我々の目を楽しませてくれる。



と、、、、、、、おおおおおおぉぉぉぉ!!!

ケモノが横切った!!


イノシシだ!!

リュウキュウイノシシだ!!

初めて見ました。
雨が降り、薄暗いので活動していたのだろうか。
晴れていたらこの出会いはなかったかもしれない。



マテリアの滝


サクラツツジの花が気になる姫
手に触れる度に喜んでいました。



1時間ほど山道のドライブを楽しみ、下界に到着。
少し時間に余裕があるのでガイドマップには載っていない秘密のスポットに行ってみることに。

妻と姫は少し疲れたようなので車で休む。。。
その間に単身道無き道を走って行ってきた。


15分ほど走る・・・・

ゼーッ、ゼーッ、、フゥ~~~・・・

到着

おおおおおおお・・・・・

いいね~~~。







知る人ぞ知るスポット・・・
道の両脇はリュウキュウザサに覆われ、高原を思わせる、けどすぐそこに大海原。
奄美では以外と岬までいける場所が少ないんだとか・・・

情報提供ありがとうございました。


つづく。

5日目へGO!

奄美大島 3日目

2010-02-21 21:31:48 | 奄美LIFE
3日目

朝5時に目が覚めてしまった。

まだ暗い。
せっかくなので集落を散歩してみる。

懐中電灯片手にフラフラ・・・

こんな時こんな季節でもなぜか自動販売機の光によっていってしまう。
周囲になにか生き物がいないかを確認。。。。いるわけないってのに。

んんん・・・?
カエルの鳴き声が聞こえる・・・フラフラ・・・

フラフラ・・・


ガサガサ


ふっふっふ・・・
アマミアオガエルかな。

早朝散歩の甲斐がありました。


7時出発!!
島の端から端へ車を走らす。
実はわれわれが滞在中に「あまみシマ博覧会」という島あげてのイベントが開催中なのだ。
そのうちの一つ、「与路島集落散策と昔の素朴なおもちゃづくり」に参加するのだ。


集合時間に少し余裕があったので、寄り道。


ホノホシ海岸

ここの海岸の石はみんなきれいなまん丸なのだ。


ツンツルリン

そして相変わらず風が強い・・

記念撮影



寄り道終了、お時間です。

船に乗り込み、空いている場所に腰をかける。
他の参加者達はこの地元の船になれているようで乗船するなり枕&毛布を引っ張り出して寝てしまった。これがいつものスタイルなのだろう。

1時間40分、船に揺られて目的地である与路島を目指します。


どんぶらこ、、、どんぶらこ、、、




酔いました。。。。
みんながすぐさま寝る理由がわかった気がする・・・・


さて、気を取り直して。
与路島です。


奄美大島とはまたちょっと雰囲気が違う。
うまく言えないけど、「手付かず」な感じが濃厚に感じられる。


まずは参加者みんなで集落の散策。

サンゴでできた石垣・・・・!!!

すごい!!


うわ~~~~~~~。。。。。

いい感じです。
自然と人の生活がこの島で融合しています。

UPで見てみます。

やっぱサンゴだ。

これだけの量を積み上げるのはなかなか大変な作業であろう。
サンゴの石垣はハブが隠れるのに絶好の場のようだ。
しかしここ与路島はハブが生息しておらず石垣が残された、ということらしい。


散策していると色々とおもしろいものがあった。

これ消防車です。
なんでも使わなくなった軽トラックを代用したんだとか。
おもしろいけど結構実用的かも。この島の道路はどこも狭いので小さいほうがよさそうだ。


サガリバナ並木

これだけの本数あれば夏の夜は素晴らしい光景が見れそうだ。
(サガリバナの花は夏の夜にだけ咲くのだ。)


サガリバナの種

大繁殖を願います。


そしてお昼は島の民宿で

この獲れたてのタコがコリコリして最高・・・
右の豚肉とツワの煮物もおいしい。
旧正月ということでご馳走だらけです。

本当においしかった。
ご馳走様でした!!


午後からは自然の素材を使ったおもちゃ作り。


真剣に取り組む妻

ソテツの葉を編んでカゴ(?)をつくっているところ。
その中に捕まえた虫などを入れたりするそうな・・・



ほかには風車、ハエ叩きなど。

早速姫に遊ばせてあげます。

真剣な表情で風車を観察していました。
時折「ニコッ」としていたのでどうやらおもしろいようです。

こういった自然の素材を使った素朴なおもちゃ、いいですね。
普段使っていない五感を刺激されました。
子供にもきっといいはず。


おもちゃ作りも終わり、フェリーの時間まで余裕があったので再び島内を散策。

一定の間隔で立てかけてあるこの棒。

なんだと思います?

じつはハブよけの棒らしい。
ここ与路島はハブが生息していないにも関わらずたくさん置いてある。
南西諸島でのハブの存在感は半端ではないようだ。



かなりガジュガジュしております。

手入れをしないと大変なことになるらしい。
道にはりだして影を作った所では夏に絶好の昼寝ポイントになるらしい。



こんな感じの海に通じる道、好きです。大好きです。


このガジュマル、雑誌かなにかに載ったらしい。。。
たしかにこのガジュマル、なにか存在感がある。
人々の生活空間である道に優雅な曲線を描いて張り出している。そこが人を魅了するのだろう・・・
大きいだけのガジュマルなら他にもあるからね。



妻&姫@与路島

唯一発見した甲虫

ハムシ様


与路島来てよかった・・・・・・
こんなに素敵な島が日本にあることがなんだかとても幸せだ。
いつまでもこの自然、文化、人、雰囲気、がここにあってほしい。






・・・・・・・・・・・・・・


というところで3日目の締めにしたいけど、、、

この後帰りの船はとんでもない揺れだった・・・・・・・・・・・・


私&妻共にグロッキー・・・(酔)(倒)(寝)(逝)(笑)


つづく。


4日目へGO!


奄美大島 2日目

2010-02-20 12:45:44 | 奄美LIFE
2月13日 2日目

さてさて本日の予定は朝から海。

あまり人の手が入っていない静か~なビーチを妻がチョイス。


崎原海岸に到着
おお、アダンがいい感じです。



キレイ・・・しかし画像では伝わらないけどすごい風・・・・・


完全防備で散策です。サブッ!

朝の一番乗りだからビーチコーミングにはいいはず。
さっそくなにか珍しいものはないか探します。


私「これなーに?」

妻「コウイカじゃない」

私「へ~~!これイカなんだ~~~。」

ちょっと感動です。これはけっこうな数が落ちている。



なんかの実

他にもアダンの実はたくさん。
海綿、その他キレイな貝殻などを姫のおもちゃとして採集。


すごっ!


サトウキビ

これが黒砂糖になるんだよね~~~~。信じられん。
と言いつつ茎をかじるわれわれ(笑)

崎原海岸、静かで人工物がほとんどなくていい海でした。
ただ車を停めるスペースは少ないようなので要注意。

さて、海沿いをドライブ。


ウ?サギ?


イソヒヨドリ

他にはカラスバトが見れた。
これは初めてだったので嬉しい。
のどのあたりの緑色の光沢がとても美しかった。
シロハラはあいかわらず多い。。。。。


お昼には早いのでその辺の雰囲気のよさそうな集落を散歩。


パパイヤの花も咲いていた。

バケツを持ったおばちゃんが海から歩いてきた。
バケツの中身を見せてもらうと、、、

パパイヤだ・・・

最初に海水でアク抜きしたあと漬物にするらしい。
そうそう、私がパパイヤをもいだ時に白い液体に触れてしまったのだ。
そしたら手がかゆくてかゆくて・・・かなりアクが強いのかも。


川沿いに出たらカワセミがわれわれを出迎えてくれた。
ふふふ・・・・奄美でカワセミに出会えるとは、、、本土と変わらないけどやはり美しい生き物を見るとうれしい。


ほかにも鳥・・・


さてさて、ではそろそろ昼飯・・・
の前にお楽しみ。

前日に黒糖作りの見学を予約していたのだ。
「奄美きょらうみ工房」に到着。
外からモワモワと湯気がたっているのが見える。。。

というわけでお邪魔します。

黒糖、作ってます。
あたりにとっても良い香りが漂っている。


わ~~~~~!!!おいしそ~~~~!!!

今日は寒いけど作業をされている二人はとても暑そう。
扇風機まわしてたもんな・・・夏はとんでもない重労働かもしれない。


途中から2,30分ほど見学させてもらい出来上がり。

できたてはほんのり香ばしい香りもして美味でした。
職人によって硬さや味にかなり違いがあるようだ。
きっと黒糖作りとはものすごく奥が深いのだろう・・・・


となりでは塩も作っている。
やはり自然海塩、おいしかったです。

よいものを見せてもらいました。

というわけで昼食もここ「奄美きょらうみ工房」いただく。
パン&ピザ&パスタ、大変おいしかったです。


昼の部

ドライブしながら次の目的地「自然観察の森」へ向かいます。
ここは私が7年前にアマミアオガエルと戯れたお気に入りの場所。
プロフィール画像はここで撮ったものなのだ。


到着。

で、早速迎えてくれたのが


ルリカケス

もっとうまく撮りたいけどこれが限界。
職員の方の話によればここのルリカケスはカメラ慣れしているらしく撮影しやすいようだ。
パトロール途中の職員さんと共に林内を歩くことに、、、


アマミテンナンショウ

小型のマムシグサのようなかんじ。
しかしどこか上品な印象を受けた。


シリケンイモリ

池にたくさんいる・・・


オオタニワタリと記念撮影



なんとヤッコソウ!!

これには驚き。
稲尾岳以外では初めて見た。
しかもあっちにもこっちにも生えている!!
喜び組み!ばんざいばんざい~~~。


40分ほど散策。
姫にとっては少し寒いかもしれないのでここらへんで退散します。
オーストンオオアカゲラ、リュウキュウヤマガラ、シロハラ、などの鳥類とも出会えた。


その後はドライブ、、、ゆっくりとお風呂、、、


さてさて、、、待望の夕食は・・・・・


吟亭

ここでは島唄を聴きながら島料理を堪能することができるのだ。
おまかせコースで3000円。
さあ来い!島料理!!


トビンニャ


油ゾーメン

ほかにも素晴らしい料理があったのだが食べるのに夢中で撮影するのを忘れました・・・



19:30から島唄LIVEが始まる・・・

なんでも大会で優勝、準優勝のお二人だとか。
私自身はそれほど島唄には興味はなかったのだが聞いているうちにどんどん二人の唄う島唄に魅了されてしまった。


姫も嬉しそう。


最後の1曲はお客さんも交えて大盛り上がり!!

島唄っていいですね。
お店の中の人たちが一つになって踊りまくりました。


ごちそうさまでした。


お店の外で歌い手さんと記念撮影。


奄美・・・大満喫中。


つづく。

3日目にGO!

奄美大島 1日目

2010-02-18 15:24:23 | 奄美LIFE
2月12日~16日まで奄美大島にいってきました。
普段時間がなかなか取れない中、妻とうまいこと段取りをして5日間の休みを取った。

旅好きな妻と生き物好きな私としてはやはり「島」というのはとても魅力のある旅先。
というわけで同じ鹿児島県内であり、渡瀬線を越え、固有種の多い奄美大島に旅先が決まった。



れっつご~~~~


わくわく・・・


到着。
おや???
意外と寒いです。
もっと南国な気候をイメージしていたのだが・・・
念のため厚着をしてきてよかった。

後に聞くところによると、この時期は寒暖の差が激しいんだとか、、、晴れれば25度くらいまで上がるけど寒いときは14度とかなってしまうらしい。


とりあえずレンタカーを借り、知り合いの知り合いに会いに行き、それから笠利町を一周してみることにした。今回の旅はほとんど予定を決めていないのだ。


いたるところにパパイヤが植えてある。
さすが南国・・・


蒲生崎神社にて

今回の旅が無事に楽しくなることを祈願


なんかすごい迫力・・・どーゆー組み合わせなんだろ。


狛犬にこんにちわ。

こわかったのか姫このあと泣きそうになりました(笑)



タツナミソウの仲間
春の植物達が咲いてましたが結構寒い・・・


ヒカンザクラが満開!見ごろです。


要所要所おもしろそうなところや、集落を散策しながらドライブ。



あやまる岬にて

風があったけど姫はしっかりとあんよしていました。


これはなんて鳥だろ?itnさん教えてください。

昼食は以前から気になって食べたくて食べたくてしょうがなかった鶏飯!!!

食いかけですいません・・・・・・・

こっ、

こっ、

こっ、

これがメチャメチャうまい!!!

期待を大きく上回るこのおいしさ・・・
奄美の食文化最高です・・・


見よ!!
この食いっぷり!!

ちなみにお店の名前は「みなとや」。
元祖鶏飯らしい・・・お店の中には鶏飯の歴史が記されている。
お勧めのお店です。今度奄美来たらまたここで食べたい。


さて胃の中が幸せになったところで今度は目の保養のため美しいと評判の海岸、土盛海岸へ。


さて到着
あ、、姫寝てる・・・
ということで妻と二人で海沿いを散歩。
車からはあまり離れないようにしよう。


奄美の海・・・いいっすね~~~。

南大隅の海ももちろんすごいキレイなんだけど奄美の海はまた違った美しさがある。


むむ?
妻がなにか騒ぎ出しました。


海苔???

どうやら食べ物に反応したようです。

早速ししょくをば・・・

食う

どうやら「海苔」ではなく、「海苔?」らしい。
でもまあ海水でほどよく塩っ辛くておいしい。


むむむ?
また妻が騒ぎ出しました。


なんとアダンの中に突き進んでいきます。

黙って観察していると枝をまたいでどんどん中へ・・・


これじゃあまるでオカヤドカリだ。


オカヤドカリ

昼間は海沿いのヤブの中で寝ています。



さてさて、、、、そんなこんなで雨が降ってきた・・・

ここで雨の日プログラムに切り替える。
奄美パークへGO!です。
われわれ夫婦は雨に濡れてもまったく問題ないのだが姫様はそうはいかない。
雨の日は屋内で過ごすことにした。

というわけで奄美パーク

島人の方々と一緒に(バーチャルで)踊れる。
これは妻もかなり楽しそうだった。

奄美の文化、歴史、生物の展示などなかなか興味深いものだった。

また田中一村の記念美術館もあり作品を堪能できた。


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そんな感じでかなりの観光モードで1日目終了。

つづく。

2日目へGO!