goo blog サービス終了のお知らせ 

エイーブル店主のブログ

パワーストーンブレスレットの魅力やを作成する毎日などお知らせします!

来年は、どんな年になるでしょう?

2013年12月24日 | お知らせ
こんにちは。
ようこそお越しくださいました。
ありがとうございます。

今年も残り1週間あまりになりました。




巳年の出来事を、もう一度見て見ます。

巳年
1917年(大正6年):金輸出禁止・ロシア革命
1929年(昭和4年):世界恐慌始まる
1941年(昭和16年):真珠湾攻撃(太平洋戦争始まる)
1953年(昭和28年):朝鮮休戦協定・NHKテレビ本放送開始
1965年(昭和40年):日韓基本条約調印
1977年(昭和52年):日本赤軍、日航機をハイジャック
1989年(昭和64年・平成1年):天安門事件・ベルリンの壁崩壊
2001年(平成13年):省庁再編・9.11テロ

中国の明らかな
『侵略』を意図した領海、
領空侵犯が当たり前になり
既成事実を積み重ねています。

マスコミは、
目を背け報道しない姿勢を
貫いていますが、
中国の支配下になったらどうなるか、
恐ろしいことです。

そうならないことを祈っています。

第二次世界大戦に
突入した原因の一つに、
エネルギーの不足がありました。

アメリカが日本に対し
エネルギーの補給を断ったため、
国を守るために開戦に踏み切ったのです。

原発反対に基本的に賛成ですが、
代替エネルギーが出てくるまでは、
安全に配慮しながら
原発を使用するのが
日本の国を守るために必要では
ないでしょうか。

感情に流されず、
冷静に判断しなくては、
誤ってしまいます。

マスコミは
『報道の自由』を言いながら、
偏向報道を続けていることが、
インターネットが普及し
知られ始めました。

ただし、左翼的
自然回帰の考えに染まった場合、
集める情報が
自分の考えに合うところになりますので、
他の面は耳にも眼にも入りません。

両面を冷静に見なければ、
いけないと思います。

経済的に来年は、
良いところと悪いところが
両極端になると予測されます。

目に見えない力を借りたくなる・・・
そんな年になりそうです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

こちらは新作がアップされている、商工会のホームページです。
新作はこちら・商工会のエイーブルです。