◎8月11日


お盆前なので鹿島灘浜はすいていると思い一路「とっぷさんて太洋」周辺へ。
今週お盆休みのようで浜はサーファーだらけ&水遊びファミリーでいっぱい。
人の少ないヘッドランド間に入ってキス釣行です。
今回キススペシャルMgにPE1号を巻いた先細スプールを使いました。
バックラッシュ4回打ち力糸プッツンが2回が発生してしまいました。
バックラッシュ原因は放出事の横風の影響とスプールからの糸ほつれです。最後は1色目の中間で糸プッツンで今日おろしたてラインのなのに残念。
変えスプールはPE0.8の平行スプールなのでバックラッシュ皆無でした。
天気予報の波予想通り静かな浜で、激アツの気温の中浜風爽やかです。13時まで頑張って9匹うち2匹20センチ超えの大物、当たりは竿を引ったくられるようでした。
こんなキスが10匹釣れると良いんですが。
2回プッツンで天秤も残り5本となってしまいました。早速自作しなければ。

◎8月19日
お盆も開け、10ヵ月ぶりの流山の諏佐さんと一緒の釣行です。
諏佐さんお盆の14日単独釣行で16匹キスゲットとのことです。お上手ですね。
私お盆中は殺生しませんので誘われません。
先週ラインでお誘いし、今日の釣行となりました。
11日に攻めたかったとっぷさんて太洋南側のポイントが空いていたので早速釣行していきます。
一緒の釣行のメリットはポイントが見つけやすいことです。お互い情報を交換しあうことで釣果にもつながります。
釣れるとポイントはまばらで、沖目だったり浜際だったり波の状況で判断していきます。
魚は泳いでいるのでは一カ所ばかり狙っていても釣れません。
160メートルから30メートル間にキスがいるので海中のゴツゴツしたヨブを狙います。
今日は5本針仕掛にキスが4匹付いていた事が3回有りました。

やっと盛夏のキスの到来、でも12センチのピンギスが大半です。
今日は平行スプールに巻いたPE1号での釣行です。11日と比べてバックラッシュ皆無でした。スプールの影響は大ですね。
諏佐さんとああだこうだとお話ししながら最後は投げ練で閉めます。
諏佐さんの投擲時の疑問点や弱点をちょっとずつ訂正して次回の釣行に生かしていきます。