memo

移転準備中

じゃぱーん

2008年08月23日 16時48分59秒 | プロ野球
昨日は韓国戦に負けてしまったので早々にふて寝したわけですが今日。

なんだこの負け方……。

いや。過ぎたことをうだうだ言ってもしょーがねー!
良かったことを探そう!

今回のオリンピックは、「やっぱり荒木(中日)はかっこいいぜ祭り」ってことで。
荒木の守備がなかったら、試合になんない試合もあったよなー。
しかも今日はホームランで喉から手が出るほど欲しかった先制点ですよ。
二番がホームランだよー。
捕ってよし走ってよし送ってよし、打ってよしですよ。
ああ、かっこいい荒木さま!!
ますます好きになりましたー。

楽天ファン的には(パ一位の西武の)GGの不調は喜ぶべきなのかもしれないけど、アナウンサーにまで「捕れよっ!」って言われちゃうとなあ…ほろり。
苦労人のおじさんのしょぼくれた姿、胸が痛みます。
通常レースでトラウマになんなきゃいいなあと願わずにはいられません。

憂さ晴らしに花火大会に行ってきます……

というわけで埼玉某所の花火大会に行ってきました。(うちからそんな遠くない)
開催回数が浅いのと、土壇場まで開催が危ぶまれたのとで
大変すいており、打ち上げの真ん前に陣取れたので
まるで花火が降ってくるようでした。楽しめた。憂さ晴らしになった・笑
三橋の家から4、50分てとこなんだけど、土着の高校生はわざわざ
電車乗りついで花火大会なんか行かないかな。
私はデラシネなので、地元って感覚がひじょーに薄い人間なんですけど、
東京下町の高校生に、高校の頃はほとんど地元を出ないで遊んでた(渋谷とか行ったことない)って聞いて
そーゆーもんかなーとびっくりした記憶があるのです。

埼玉辺りの高校生の行動範囲ってどんなもんなんでしょね。
なんでもそろってるから、わざわざ外にはでないのかな、やっぱ。

新人戦についてメールくださった方、有難うございました!
やっぱり、当初私が考えた通りでいいのかな……
原作の中でおいおいはっきりするといいなあと思います。
情報有難うございますv